MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る
--ヘッダー -->
My Profile
goo ID
xyzken
性別
都道府県
自己紹介
外資系コンサル会社等を経て2005年ミラノでMBA取得。Londonで働いて帰国後、今はスポーツコンサルやワインの仕事をしています。La Bandiera dello Sport代表。
CALENDAR
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
Entry Archive
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
Recent Entry
『LEGOの飛行機をみらんくん一人であっという間に完成させて・・・』
『お買い物から戻ってくる途中でグーグーグーと···』
『新年初の鰻のひろ田に···』
『冬の富士の綺麗なこと···』
『残雪ある中でお散歩してアイスクリームを食べてる人・・・』
『須走に移動して仕事を終えて寝ようとしたら···』
『ママが会食から戻る前に今日のお勉強を···』
『今年初の喜楽亭に奥さんと···』
『朝早くに風呂に入って···』
『対面で話して食べることの···』
Recent Comment
KEN/
『GranCabrioが納車されまして・・・』
晃一/
『GranCabrioが納車されまして・・・』
Joshua Kimmich Youth Jersey/
『Maldiniのサイン入りユニを額装···』
AD/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
KEN/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
AD/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
KEN/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
AD/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
通りすがりの者/
『勝手にしやがれヘイ!ブラザーで柴田恭兵さんが着ていたコートが欲しくて30年の間···』
こうちゃん/
『保育園から即弟の家に移動してさくらんぼ狩り・・・』
Recent Trackback
<
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
『第595回 卒業式…』
Milano life
/
2005年06月07日 02時10分02秒
今日は大学院の卒業式です。
が、出てません。
ミラノに行くのメンドイし、お金掛かるし、UKの入出国ウルサイし、、、
と言う訳でどうやら卒業らしい?!です。。
メールで連絡が来る筈なのに、何もない…(苦笑)
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
«
『第594回 Hou...
『第596回 愚...
»
コメント
おめでとうございます
(
nabe
)
2005-06-07 03:44:15
卒業おめでとうございます、ですよね
池田さんを見送るゲームにて足を負傷したのが昨年のバレンタイン
すっかり直って今週末はまたG企業大会でーす
どうやら一時帰国は難しくなった様子ですが、
第1戦は勝っておきますので、予選突破のかかる!?第2戦に向けて自主トレの継続をー
では、また~
お疲れ様でした。
(
aki
)
2005-06-07 03:47:53
ただ住むだけでも色々と憤ることの多いイタリアで、大学院卒業というのは、僕的には偉業です。僕なら多分ケンカしちゃってるでしょうから(笑)
本当に、お疲れ様でした&おめでとうございます。
おひさです。
(
Yokinka
)
2005-06-07 19:21:21
久しぶりきて見たら、もう卒業なんですね。しかも、今ロンドンに住んでいるんだ!時間の流れについていけない・・・。
相変わらず、彼女とはラブラブで何よりです。
ところで今度スペインに住んでる友達に会いに行く予定があるのですが、けんさんはどうやっていつもチケット取ってます?
金持ちだから、あまり気にせずにとりやすいところでとってるのかな?
スペインって意外と高いのです!!だから、パリで友達と落ち会って行こうかと思ってるのですが・・・貧乏は困ったもんだ・・・。
おめでとうございます!!!
(
705
)
2005-06-07 20:39:05
ひょー
ご卒業おめでとうございます!
なんかあっという間?
とはいえ、いろいろありましたね。
でも充実の毎日のようで何よりです!!
とにもかくにも
おめでとうございました!
なべちゃん、ありがとう
(
KEN@London
)
2005-06-08 01:02:04
もう随分前のことみたいですが、1年半前ですね。。
奥様と一緒にいらした時にJuve戦など観に行ったのが懐かしいです。
帰国予定はちょっと微妙ですが、6月末には帰らねばなので、その時また是非。
ケンカしまくりでしたが・・・(苦笑)
(
KEN@London
)
2005-06-08 01:03:35
アドミがホントにお馬鹿でしたので、そう言うことに憤りを感じ続けましたが。。。(苦笑)
やっぱりイタリア人のレベルが低いことはどうにもならず、そう言う意味で、彼らのように能力が低くても要求だけはする人種に対するハンドリングと言うかマネージメントが学べたのは大きかったですね。。いや冗談抜きに…
また日本で是非♪
パリからスペインはいっぱい。。
(
KEN@London
)
2005-06-08 01:05:53
パリからスペイン各都市へはいっぱい格安系航空会社が飛んでいると思います。
ヨーロッパに住んでいないと知らないですが、ホントにいっぱい飛んでますから。調べた方は後からメールでもしますので、リマインドしてください。
因みに再来週ドイツで行われるサッカーコンフェデレーションズカップ観に行きますが、London→FrankfurtとCologne(ケルン)→Londonで往復で1万円前後でした。これでも高い方…
ありがとう、直ちゃん
(
KEN@London
)
2005-06-08 01:06:44
色々とありましたが、卒業ですね。
今月末に日本に帰国しますので、その時また♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
Category
Travel
(2591)
Milano life
(392)
Tokyo life
(1442)
Second house life
(482)
UK life
(292)
Love
(1610)
Lunch&Dinner
(3748)
Cafe&Sweets
(917)
Wine
(155)
Soccer
(997)
Sports
(540)
Fashion&Items
(670)
Job
(1024)
Sports Management
(17)
Family
(176)
Friends
(51)
Review
(204)
IT
(182)
News
(1432)
Bookmark
London Life
朋子のBlog
みゅーみゅーの壺焼き
美由紀のBlog
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
池田さんを見送るゲームにて足を負傷したのが昨年のバレンタイン
すっかり直って今週末はまたG企業大会でーす
どうやら一時帰国は難しくなった様子ですが、
第1戦は勝っておきますので、予選突破のかかる!?第2戦に向けて自主トレの継続をー
では、また~
本当に、お疲れ様でした&おめでとうございます。
相変わらず、彼女とはラブラブで何よりです。
ところで今度スペインに住んでる友達に会いに行く予定があるのですが、けんさんはどうやっていつもチケット取ってます?
金持ちだから、あまり気にせずにとりやすいところでとってるのかな?
スペインって意外と高いのです!!だから、パリで友達と落ち会って行こうかと思ってるのですが・・・貧乏は困ったもんだ・・・。
ご卒業おめでとうございます!
なんかあっという間?
とはいえ、いろいろありましたね。
でも充実の毎日のようで何よりです!!
とにもかくにも
おめでとうございました!
奥様と一緒にいらした時にJuve戦など観に行ったのが懐かしいです。
帰国予定はちょっと微妙ですが、6月末には帰らねばなので、その時また是非。
やっぱりイタリア人のレベルが低いことはどうにもならず、そう言う意味で、彼らのように能力が低くても要求だけはする人種に対するハンドリングと言うかマネージメントが学べたのは大きかったですね。。いや冗談抜きに…
また日本で是非♪
ヨーロッパに住んでいないと知らないですが、ホントにいっぱい飛んでますから。調べた方は後からメールでもしますので、リマインドしてください。
因みに再来週ドイツで行われるサッカーコンフェデレーションズカップ観に行きますが、London→FrankfurtとCologne(ケルン)→Londonで往復で1万円前後でした。これでも高い方…
今月末に日本に帰国しますので、その時また♪