京都に居ると書いたblog記事に、コメントを頂き、かなり久々に邂逅。
最近そんなに頻繁に会う方では無いのだが、大変お世話になった事は間違いなくて。弟含めて、日本代表のサポーターの活動をしていた時に、adidasにいらした方で、それはもう書ききれない程お世話になりました。
思えば2002年の日韓ワールドカップ開催に向けて、初めてジャイアントジャージーを国立で掲げたが、その時の担当の方。中華料理を食べながら、その当時の話で盛り上がり。
豚の天麩羅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/60deb4354b1421784d291da3ce3ffaff.jpg)
当時はジャイアントジャージーは帆船の帆の素材で、これがまた重くて…。いや、死ぬほど重かったのよね。
炒飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/16/74c440db9ea0e9234594d6ab279e17ac.jpg)
それが、2002年最後の試合が仙台であったが、ウミトダバラの頭で決められて負けたトルコ戦、まさに涙雨だったけど、あの帆船の帆の素材のジャイアントジャージーが重かったこと、重かったこと、、、
チャーシュー麺は優しい味で良かったー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/62c3f6091e606c332e7778b70cabc9e4.jpg)
結構変わった春巻きでした。皮がボコボコでね。味は美味しかったですー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/68/ff2bb2e700bb38c53fb8bf4a5732bb10.jpg)
焼売、絶品。美味しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/77892145aba0fa34176ec97d67e5062f.jpg)
キクラゲと玉子炒め。良き良き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/0c0909050d6d64d47b44df0d956ffe8d.jpg)
久々に会えて、美味しくて良かったー。
良い京都最後の夜でした。美味しい中華料理屋の紹介もありがとうございました。