通常の箸とは違って、お互い繋がっているし、補助輪っかが付いている物をみらんくんが使っている。
当初は指を補助輪っかに入れるのも覚束無い感じだったけど、それなりに自分で入れられるようになってきたかな、と。何よりも、豆腐とかワカメをお味噌汁から見つけ出して掴むのがマジで上手い。親バカとかではなく、寧ろなんで掴めるの?、って思うくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/676672dd6325fda2f0dda3074fab9d71.jpg)
お箸を含めて、食事のマナーは適切になって欲しい。お箸のみならず。前はスプーン落としたり、食べ物投げたり、椅子に足立てたりしていたけど、その都度こっ酷く怒られるので最近しなくなってきたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/70/fdd920fb9b574212663fa85c58cfa60a.jpg)
うん、なんか、ちょっとずつ赤ちゃんではなくなってきたのかなぁ、と。まだ赤ちゃんで良いのですが(笑)。
愛してるよ、みらんくん。