今日4月1日から、弊社株式会社La Bandiera dello Sportは第14期が始まります。
各種エージェント、特にSVZ社には斡旋して頂いたりし、大変感謝しております。自分で営業をするよりも、明らかに効率よく生産的に案件参画に漕ぎ着けているかと。
実態としての企業生存率は、よく分からない数値が独り歩きしていますが、統計云々は正直どうでも宜しく、自分が生き残る、それ以外の意気込みはないです。メーカーなどと違って、何かの有形物を提供することはなく、経験値などに基づいたコンサルティングサービスデリバリーをしていく以外はなく、詰まるところ、真摯にクライアントに向き合い、困りごとの解決に寄与していく、これに尽きます。
考えてみたら、社会人生活としては24年目になるのですが、そのうち14年目の自分の会社となります。もうとっくに社会人生活の半分を超えた期間を自分の会社として過ごしていたのですが、そんな観点で振り返ったことはなかったなぁ。24年目って、しかも、今年で48歳だから、年齢の半分を社会人として過ごすことになるんだな、と。24歳で大学卒業して、その後7年目の終わりのタイミングから8年目、更に9年目に掛けてMilanoでのMBA生活やLondonでの生活を経てからの日本復帰だったので、そこの期間をビジネスマンとしての期間に組み入れるかは微妙なんだけど。MBAは学生でもあり、社会人でもありのような感覚です。まぁ、そこの検証はまた別途。。。
今年度も宜しくお願い致します。