毎回、名古屋駅の真上のMarriott Associaに泊まると、朝ご飯のクオリティが高いことに満足するわ。
Marriott 系列の中でほぼ何処も朝食無料だけど、ここは満足度高いのよね。The Ritz-Carltonの朝ご飯とか、伊良部島SUI、京都の翠嵐とか、値段も高いホテルの満足度はもちろん高いんだけど、ね。特に京都のThe Ritz-Carltonは最高レベルでしたし、文句の付けようはない。そもそもここに列挙したホテルはビュッフェ形式ではないから、ある意味グレード高くて当然かな、と。言っているのはビュッフェ形式の中での話であります。
アソシアは名古屋飯を出すからと言うことを差し引いても美味しいと感じます。
色々とマリオット系列のホテルには滞在してまして、それぞれが地場の食材を活かした料理を提供している中、意外と名古屋飯の中でも万人受け、若しくは普段食べないけど、と言うものがいくつか。
例えば鰻。からのひつまぶし。嫌な人あまり居ないと思うのよね。ひつまぶし形式が嫌ならそのまま薬味なしで食べ切れば良い話だし。おいらは薬味、海苔、からのお出汁は好きなので絶対ひつまぶし希望。

そして食べたくてもそのようなお店がないか、ほぼ知られていないきしめん。

名古屋コーチンの笹身乗せて、鰹節、ネギと乗せて頂きます。これまた嫌な人あまり居ないと思われ。
そして少し?癖のあると思われるやも知れぬ味噌カツ。これは写真撮り忘れたけど、甘辛の味噌ダレは食べればハマる。嫌ならソースに戻れば宜し。
と言うことでおいらは初めて聞いた三河ハムやサラダと共に朝ご飯を頂きましたとさ。

ご馳走様でした。