MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



新しく住む家を探している。。

麻布十番、六本木一丁目、そして池尻と結構見た。まぁ、たくさん見たかどうかは兎も角、選んだものを見せてもらった。見出すとキリがなくなるのは分かっているのであるが、まぁ、ある程度の量は見る必要がある。

図面を見ても分からないことってあるんだよね。つまり図面が正確に書かれていないことがままある。これって結構反則じゃないか?と言うような図面にも出くわす。現地で内見すると、こんな出っ張り図面にはなかったのに、と言うことが本当によくある。

内見中、7Fで地震に出くわして、こんなに揺れるのかぁ、と体感したりしたし。。。(苦笑)まぁ、色々と探していくのも疲れたけど、それなりに面白い。入居時期がもう少しフレキシブルにならないと、決めるものも決められないんだけどね。。。

それにしても、敷金ってのは分かるが、礼金ってのは納得いかん。。
詐欺だろ、詐欺。そして敷金の償還はありませんってのもある。それって違法だろ?!そう言うのを平気で取り扱っている業者もどうかと思うよ、まったく…


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『第854回 実... 『第856回 人... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。