日本人だとて、毎日白ご飯と味噌汁を食したりしないでしょうに、果たしてイタリアー二はどれ程の頻度でpizzaを食べるのでしょう?
最近のイタリアは都市部であれば、和食も中華もなんでもある。なんならラーメン屋だってある。まぁ、東京かNYか、と言う限られた都市ではほぼ世界中の料理が何かしらあって、好きな物食べられるけど、イタリアはどこかのアフリカの国の料理や中東の国の料理は中々Milanoでも見つからないかもね。ヨーロッパはLondonですら、そう言う状態だから。まぁ、東京とNYはちょっと食に関しては別格だよね。本当になんでもあるから。
さて、我々日本人的にはpizzaは馴染みのある食べ物だし、世田谷近辺だけでも行ったことのある石窯のあるPizzeriaだけでも片手はある。そうじゃないピザ屋もデリバリー系含めて、まぁたくさんありますわね。それでもその中で、美味しいpizzaを食べたいと思うので、であれば、桜新町のPizza Mafia Tokyoとなる訳です。いわゆる、クリスピーピザとなると、此処が断トツに美味しいのよね。ナポリ風のpizzaだと、駒澤大学駅前のNapoli sta caも美味しけれど。おいら、個人的には薄いpizza好きなんで。
今日は生ハムとマスカルポーネのpizzaを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/7b8fed9dcee673dd195aa7419cac4e07.jpg)
いやぁ、美味しかった。マスカルポーネをpizzaの上に置いて美味しくなるなんて凄いわね。
そして忘れてはいけないのは、ここのサラダのドレッシングは絶品と言うこと。お店のサイトにレシピあるけど、作ったことないな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/300a0a29c9d937ae32569b897854d0c0.jpg)
全て美味しかった。また行きます。