MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



最終ホール、517ヤード、パー5。

 

ティーショットは250ヤード程。フェアウェイから少しだけ外れ、やや爪先上がりの残り267ヤードはラフの上で止まった。セカンドは4番アイアンで打ち損ねて160ヤードしけ飛ばず…。此処は、3 ONしたかったので残り110ヤードを9番アイアンで軽めに打ったのにピンから10~12ヤードの位置に3 ON。

 

17番ホールまでで34打。

 

つまり、最終ホールをパー上がりすれば39と分かってた。そして3 ON。最悪、あと2打で上がればハーフベスグロの39になる。なによりも、ハーフで40を切る、と言う達成感極まりない事に…。

 

で、3パット…(涙)。

 

OUTは40に。それでもハーフベスグロ。INと合わせれば、合計88。

 

今日、ドライバーを2回ミスったが残りは全てフェアウェイキープで平均250ヤード程。最長300ヤード飛んだ。ドライバーの練習をした甲斐があった。こんなにドライバーが安定したラウンドは本当に初めて。そして300ヤード飛んだのも初めて。今後も続けてドライバーの練習しよう。

 

しかし、INの3番ホールで残り190ヤード以上ある時に、クリークで打ってしまって220ヤード以上飛んでしまったり、残り105ヤードで9番アイアンでフルスイングしてしまい、120ヤード程飛んでしまったり。。。

 

つまり、アイアンをもっと安定させないとね。

 

夏の宿題だな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『大月ガーデ... 『中央高速で... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。