MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



朝4時40分

予定通り朝4時40分に予約していたタクシーが迎えに来て、僕らはLiverpool Street Stationへ向かった。結構空いていたので程無くして到着。

朝5時15分

しかし、この日、Stansted空港への電車、Stansted Expressは運休。。おかげで替わりのバスに揺られて僕らは空港へ向かった。この時間のStansted Expressは30分に一本なのだが、代替バスは15分毎だったようで、5時15分に出発。

朝6時

いきなり小さなトラブルに見舞われたが、最終的には何の問題もなく空港へ到着。ここで最初のビックリ。ビックリするくらい日本人がいた。London在住の日本人の考えることは同じか…(苦笑)みんな、コンフェデ観に行くに決まっている。朝6時半に、日本で言えば富山空港くらいの小さな空港に日本人が10人以上いたのだ。

朝6時半

チェックインを済ませ、ゲートへ向かう。フランクフルトでは、彼女も僕もお世話になった前のファームの上司の上野さんにお会いする予定だったので、お土産をしばし物色。しかし、上野さんは我々と違い出張で日本からいらっしゃるので、余り重たいものを持ち帰らせるようなことには、などと色々と考えあぐねた挙句、最もUKっぽかったショートブレッド(勿論Walkers)を購入。


 *この日の朝出掛ける前にベルトが見付からなかったので、お土産購入の後に色々と免税店を廻って良いベルトを探したのだが、見付からず…

朝7時50分

予定通りに7時50分にStansted Airportを飛び立ち、Frankufurtへ向かった。フライト時間はほんの1時間程だ。機内では、搭乗前に購入したSudoku(数独と書くらしいがホントか?)で時間を潰してしまい、寝なかった。。。(苦笑)特にはまるような面白さはないと思っていたが、簡単なものだけを解いて、後は彼女に託した(笑)。この間に時計を一時間進める。UKとドイツの時差は1時間である。

朝10時

予定より少しだけ早く着いて、本当の意味のFrankfurtへ向かうバスを探す。ちょうど10時15分の出るバスがいたのであるが、満員で次の1時間後のバスを待つ羽目に...この空港は、ルクセンブルグに結構近いので、そちら方面のバスもあった。到着して外に出た後に思ったが、絶対にここはFrankfurtではない。ちょっと酷いよ、ホント。JAROに訴えたいところだ!

朝11時15分

仕方なく待つこと1時間。漸くバスが来る。〝Frankfurt〟Hahn空港からは高速バスで約1時間45分。値段は片道12Euroだった。24時間以内にReturnを乗るのであれば、16Euroで往復チケットを購入できる。しかし、この24時間以内と言うのは頂けない気がする...

13時前

朝早かったので、バスの中では爆睡。しかし、シートが狭かったので首が痛くなり、何度か起きてしまった。途中の風景など全く覚えていないのだが、本当のFrankfurt空港が一つ目のバスストップで、そこで何人か降りたのを見た。そこまでは朧げ。。。そこからはFurankufurt中央駅はすぐだった。


13時15分

バス降り場からホテルまでは歩いて5分。すぐにチェックインができた。荷解きするほど持ってきていないのだが、一応試合に着て行くユニなどを出す。書くと怒られそうだが、バスの中に彼女がジャケットを忘れてしまいバタバタとした…結局今のところ見付かっていないが、バス会社には何度か連絡したので連絡待ちである。。。

一先ずシャワーを浴びて疲れを取り、ユニに着替えて仕切り直した。

いよいよ試合だ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『第615回 明... 『第617回 サ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。