MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る
--ヘッダー -->
My Profile
goo ID
xyzken
性別
都道府県
自己紹介
外資系コンサル会社等を経て2005年ミラノでMBA取得。Londonで働いて帰国後、今はスポーツコンサルやワインの仕事をしています。La Bandiera dello Sport代表。
CALENDAR
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
Entry Archive
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
Recent Entry
『みらんくん、スタバでママに吸われるの図···』
『直壱家にて蛤塩ラーメンを···』
『木漏れ日の中、LEGO作り···』
『LEGOの飛行機をみらんくん一人であっという間に完成させて・・・』
『お買い物から戻ってくる途中でグーグーグーと···』
『新年初の鰻のひろ田に···』
『冬の富士の綺麗なこと···』
『残雪ある中でお散歩してアイスクリームを食べてる人・・・』
『須走に移動して仕事を終えて寝ようとしたら···』
『ママが会食から戻る前に今日のお勉強を···』
Recent Comment
KEN/
『GranCabrioが納車されまして・・・』
晃一/
『GranCabrioが納車されまして・・・』
Joshua Kimmich Youth Jersey/
『Maldiniのサイン入りユニを額装···』
AD/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
KEN/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
AD/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
KEN/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
AD/
『8月19日はバイクの日と言うことで・・・』
通りすがりの者/
『勝手にしやがれヘイ!ブラザーで柴田恭兵さんが着ていたコートが欲しくて30年の間···』
こうちゃん/
『保育園から即弟の家に移動してさくらんぼ狩り・・・』
Recent Trackback
<
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
『第1061回 入籍…』
Love
/
2006年03月20日 13時00分30秒
今日 入籍しまーす
コメント (
42
)
|
Trackback ( 0 )
«
『第1060回 実...
『第1062回 結...
»
コメント
おめでとうございます!
(
とおりすがりの元同僚
)
2006-03-20 13:56:41
なんかシンプルなエントリに「幸せ度合いの高さ」を感じます。
お幸せに。
おめでとう!!
(
Sana
)
2006-03-20 14:47:01
おおっ!ついにですね♪
おめでとうございまーす
お?!
(
KEN@おうち
)
2006-03-20 19:31:59
まさやんかひでちゃんか。。。
それとも、、、
誰でしょうか?!
いずれにしてもコメントありがとです。
密かに誰だか、メールくださーい(笑)。
ありがとねー
(
KEN@おうち
)
2006-03-20 19:33:13
ありがとねー。
Contrats!
(
MK
)
2006-03-21 07:03:35
Congratulations Ken
Unknown
(
MK
)
2006-03-21 07:05:40
Oops... Meant to write 'congrats!'
Wishing you the best!
おめでとー!
(
まゆぞう
)
2006-03-21 08:32:00
おっ、いよいよですか。
おめでとー!!!
おめでとうございます!
(
aki
)
2006-03-21 09:52:22
いよいよですね!!
本当に、本当におめでとうございますっ!!!
お祝いは来月のダービーで勝利を・・・
やっぱり別のものでお願いします(笑)
Unknown
(
Kaori K.
)
2006-03-21 16:41:09
KENさん。
心から、おめでとうございます☆☆
末永くお幸せに!!
Kaori K.
Thanx Mai
(
KEN@おうち
)
2006-03-21 20:12:44
Thanx Mai
おめでとうございます♪
(
machiko
)
2006-03-21 20:19:02
ロンドンでお食事ご一緒したまちこです。お久しぶりです。でもって、おめでとうございます!!!
お二人とも幸せそうで、私も嬉しい~
大丈夫だよん
(
KEN@おうち
)
2006-03-21 20:59:43
大丈夫だよん。
意味分かってますので。。>Mai
ありがとー > まゆぞう
(
KEN@Tokyo
)
2006-03-21 21:00:23
4月に帰国するんだっけ?!
時間作りましょうぞ。
メールくださいな。
いやー、負けられません・・・
(
KEN@Tokyo
)
2006-03-21 21:02:11
Derby del Milanoには負けられません。。
負けませんよ。
帰国する時ってありますかね?!
またメールくださいね。
Thanx Kaori!!
(
KEN@Tokyo
)
2006-03-21 21:03:36
Karoiありがとう。
随分長い間会ってないけど(mixiだけだもんね…)元気かな?!
Kaoriは今幸せ?!
また近況聞かせてね。
Machiさん、ありがとう
(
KEN@Tokyo
)
2006-03-21 21:04:50
Londonでご飯食べたのはいつでしたっけねぇ。。
もう随分前ですよね。。
元気ですか?!
日本に帰国することがあれば是非連絡くださいね。
おめでとー!!!
(
mari@TG
)
2006-03-21 22:24:27
おめでとうございます~!!!
幸せニュースで、私までほんわか気分になっちゃいます
ずーーーーーっと仲良し夫婦でいられることでしょうね♪
本当に本当におめでとうございます
ありがとございまーす
(
KEN@おうち
)
2006-03-21 22:34:23
ずーーーっと仲良し夫婦でいきたいでーす。
おめでとうございまーす
(
きまこ
)
2006-03-21 22:40:02
久しぶりに見たらなんとタイムリーな!
本当におめでとう~!相変らずの幸せそうな雰囲気に指をくわえておりまする。
ありがとでーす
(
KEN@おうち
)
2006-03-21 22:41:42
きまこねーさん、ありがとー。
また近いうちにまたランチでもー。
おめでとうぉぉぉ
(
ご近所@薫子
)
2006-03-21 22:44:31
そういえば、
>*僕、何となく旦那さんの気持ちが分かる気がする。。(笑)
こんなメールもらってたのよね。
「かわいいなぁ~、しょうがないなぁ~
」って気持ちかしら
あは。。(笑)
(
KEN@おうち
)
2006-03-21 22:46:43
いや、違います(キッパリ)
ま、それは兎も角、ご近所さんなので、是非ランチとかでも。。
よくやった!!
(
Nutts
)
2006-03-22 00:47:48
めでたいのう。
で、何で今日??
えー、、、
(
KEN@おうち
)
2006-03-22 00:52:56
二人、約4年11ヶ月ほど年齢が離れておるのですが、その丁度中間点を探っていってみました。
微妙に異なるかも知れないのですが、一応計算してみた結果として。。。
同じ日だね
(
みゆき
)
2006-03-22 22:40:56
うちも3/20とか3/21とかが結婚記念日になります。「春分の日」を結婚記念日とすると決めたので、年によって日にちが変わります。
とはいえ、3年前の3/20(ばかブッシュが戦争始めた次の日)に挙式を上げました。入籍はもっと前なんだけど、入籍だけして別居して田ので、実感わきませんでした。職場が職場だったので、旧姓を使ってたし・・・。
健ちゃんたちにとって、明るくてすばらしい生活が待っていることを祈っています。困難は絶対にあるけど、喧嘩しても泣いても、乗り越えてください。
今度おうちに遊びに行くね!うちにも来てね!
bottom of my heart!!
(
Yuki
)
2006-03-24 15:05:07
Kenおめでとう!
本当によかったね。とっても嬉しいです。
ごめん、いま見た!
(
りか
)
2006-03-25 01:43:07
おめでとう!!!
Unknown
(
ひで
)
2006-03-25 12:15:55
無理やり招き寄せられました。いとしのTもちゃんの不幸を考えると、やはり慶事ではなく、弔事なのか・・・・。
あ、おめでと~
お、複雑だ・・・・
(
KEN@おうち
)
2006-03-26 13:50:47
僕らは入籍した日を結婚記念日にするか分かりませんが(苦笑)、同じ日に結婚してたんですなぁ。。
近いうちに、なんて言いながらずっと会えてないっすな。。つくばではすれ違いだったしねぇ…
ゆきねぇ、ありがとです
(
KEN@おうち
)
2006-03-26 13:53:45
ゆきねぇ、ありがとですー。
実家から引っ越しちゃったので、飲みにも行けないっすけど、近いうちにいきまっしょい。
りかちゃん、ありがとう
(
KEN@おうち
)
2006-03-26 14:05:12
久しく会ってないっすなぁ。。
りかちゃん、元気?!
またランチでもしましょう。
お、今度こそひでちゃんだ。。
(
KEN@おうち
)
2006-03-26 14:05:55
すると前回の通りすがりは一体誰だろう。。。
Finally!
(
Kan
)
2006-03-26 20:26:50
おめでとう!やったね♪
Thanx Kan!
(
KEN@おうち
)
2006-03-27 22:26:03
ありがとねー。
年末から会ってないけど、元気かな?!
うん、元気だよ。
(
Kan
)
2006-03-28 11:36:33
組織相手にたたかっちったけどね~ん。やっちまいました。あははっ
ん?!
(
KEN@Tokyo
)
2006-03-28 19:32:16
何だか雲行きが。。
大丈夫、、、
でしょうな、Kanなら。。。
ま、またご飯でも食べましょうぞ。
うん、かっちゃいました!
(
Kan
)
2006-03-29 10:47:09
正義は、勝ちました。
一難去って一難ですが、なんとなく乗り越えている。
くだらないことに力をいれないで
幸せにいきようと思う。
うん、御飯いこうね~♪
まぁ、、、、
(
KEN@おうち
)
2006-03-29 21:23:04
まぁ、世の中くだらないことだらけですよ。。
そんな有能な経営者なんて今までの日本経済史で数人しかいないわけですからね。。
うん、そうね。
(
Kan
)
2006-03-30 10:56:18
組織の問題と思っていたら、ようは、
上は、腐ってないのだけど、上のいっていることにちっとも社員に響いていなくて、
やっとこさ上に伝えたら、ちゃんと認めてくれて、
環境確保をやっとできた感じ。。
でも、自分が相手にしているのは、おかしな人たちだから、
自分がやるべくことを見失わないようにきをつけなきゃ。。
自棄になったら終わりです。。
(
KEN@Tokyo
)
2006-04-01 13:04:54
自分捨ててまで仕事するのはね…
頑張りまひょ。
うん!
(
Kan
)
2006-04-03 10:58:32
新人研修を思い出すわ。。
あは、懐かしいね・・・
(
KEN@Fukuoka出張中・・・
)
2006-04-11 01:20:15
あの時の子たちはもう半分はいないのかねぇ。。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
Category
Travel
(2591)
Milano life
(392)
Tokyo life
(1442)
Second house life
(482)
UK life
(292)
Love
(1612)
Lunch&Dinner
(3749)
Cafe&Sweets
(917)
Wine
(155)
Soccer
(997)
Sports
(540)
Fashion&Items
(670)
Job
(1024)
Sports Management
(17)
Family
(176)
Friends
(51)
Review
(204)
IT
(182)
News
(1432)
Bookmark
London Life
朋子のBlog
みゅーみゅーの壺焼き
美由紀のBlog
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
お幸せに。
おめでとうございまーす
それとも、、、
誰でしょうか?!
いずれにしてもコメントありがとです。
密かに誰だか、メールくださーい(笑)。
Wishing you the best!
おめでとー!!!
本当に、本当におめでとうございますっ!!!
お祝いは来月のダービーで勝利を・・・
やっぱり別のものでお願いします(笑)
心から、おめでとうございます☆☆
末永くお幸せに!!
Kaori K.
お二人とも幸せそうで、私も嬉しい~
意味分かってますので。。>Mai
時間作りましょうぞ。
メールくださいな。
負けませんよ。
帰国する時ってありますかね?!
またメールくださいね。
随分長い間会ってないけど(mixiだけだもんね…)元気かな?!
Kaoriは今幸せ?!
また近況聞かせてね。
もう随分前ですよね。。
元気ですか?!
日本に帰国することがあれば是非連絡くださいね。
幸せニュースで、私までほんわか気分になっちゃいます
ずーーーーーっと仲良し夫婦でいられることでしょうね♪
本当に本当におめでとうございます
本当におめでとう~!相変らずの幸せそうな雰囲気に指をくわえておりまする。
また近いうちにまたランチでもー。
>*僕、何となく旦那さんの気持ちが分かる気がする。。(笑)
こんなメールもらってたのよね。
「かわいいなぁ~、しょうがないなぁ~
ま、それは兎も角、ご近所さんなので、是非ランチとかでも。。
で、何で今日??
微妙に異なるかも知れないのですが、一応計算してみた結果として。。。
とはいえ、3年前の3/20(ばかブッシュが戦争始めた次の日)に挙式を上げました。入籍はもっと前なんだけど、入籍だけして別居して田ので、実感わきませんでした。職場が職場だったので、旧姓を使ってたし・・・。
健ちゃんたちにとって、明るくてすばらしい生活が待っていることを祈っています。困難は絶対にあるけど、喧嘩しても泣いても、乗り越えてください。
今度おうちに遊びに行くね!うちにも来てね!
本当によかったね。とっても嬉しいです。
あ、おめでと~
近いうちに、なんて言いながらずっと会えてないっすな。。つくばではすれ違いだったしねぇ…
実家から引っ越しちゃったので、飲みにも行けないっすけど、近いうちにいきまっしょい。
りかちゃん、元気?!
またランチでもしましょう。
年末から会ってないけど、元気かな?!
大丈夫、、、
でしょうな、Kanなら。。。
ま、またご飯でも食べましょうぞ。
一難去って一難ですが、なんとなく乗り越えている。
くだらないことに力をいれないで
幸せにいきようと思う。
うん、御飯いこうね~♪
そんな有能な経営者なんて今までの日本経済史で数人しかいないわけですからね。。
上は、腐ってないのだけど、上のいっていることにちっとも社員に響いていなくて、
やっとこさ上に伝えたら、ちゃんと認めてくれて、
環境確保をやっとできた感じ。。
でも、自分が相手にしているのは、おかしな人たちだから、
自分がやるべくことを見失わないようにきをつけなきゃ。。
頑張りまひょ。