MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



一番最初にMilanoで住んだ家はDuomoからかなり南。

Duomoに行くトラムは15番。Missori駅を通過してDuomoまで毎朝向かっていた。そんな風景はもう丸4年も前の話。今や日常にイタリアが出てくることなど殆どなくなり悲しい話だ。

ところがテレビを見ていてどことなく懐かしく見慣れた風景が出てきた。

HondaのOdysseyのCMだ。最初どこの国かなぁ、と思っていたが何度目かに見たときにイタリア、それもミラノであることを確信。ミラノはあり得ないくらい落書きが多く、犬の糞だらけで真に汚らしい街なのであるが、街角至る所にある緑のポールの時計とホントに色んな場所にあるゴミ箱。これは一つの特徴だ。気にしないと分からないかも知れないが、ミラノにはホントにそこかしこに黄緑色の円柱形のゴミ箱があるのだ。このCMにはそのうち緑のポールの時計がはっきり映っている。



そんなことが気になってサイトを見てみると、そこはいつも通っていた通学路。15番トラムの通りである。実際CMにも映っているし、サイトのメーキングシーンには昔ながらのオレンジのトラムもしっかり映っている。

Duomoまで程近いところ。一度おいらの両親がミラノに泊まりに来た時、我が家は狭過ぎてホテルに泊まってもらったのだが、Cavalieriと言うそれなりに良いホテル(JALのFAが泊まる)から目と鼻の先で撮影していたようだ。

いやー懐かしい。。

今あり得ないくらい円高でユーロがとても安く買えるんだけど、マジにMilanoに行きたいよー。。。。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『Sports Mana... 『Buon Comple... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。