MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



ここ数年、YOOXと言うサイトでイタリア🇮🇹から直輸入して服を🧥を買うことが多い。

 

正直、服をオンラインで買うなんてと思ってた。いまでも少し思ってる。何故なら何回かに一度外れるから。。。サイズ表記が異なっているのに返品不可とか。スニーカー👟と思ったら、なんと陸上スパイクだった時には憤り感、半端無かった(苦笑)。陸上スパイクをスニーカーって言うな!!って。

 

で、ここ数ヶ月、coatを新調したくて。

 

えぇ、お金があれば、Brunello Cucinelliの3桁するような物、羽織りましたが最高ですよ。アウトレットで3桁ですからね。軽くて暖かい。そして何よりBrunello...と思ったけど、小市民はcoatに100万は出せません。なんで分かってて羽織ったのか、、、その後ARMANIやらGucciでも見たが、おいら、サイズ合わない事多くて。

 

で、最後はYOOX。

 

それこそ、Gucci, Brunello Cucinelli, CIRCOLO, Zegnaと色々と見ましたが、そうおいそれと買える値段には見えず。。。ネットで2桁のcoat買うのは、相当勇気が要る。外れた時の残念感が耐えうらないと思うから。なので相当探した中に、なんと、TAGLIATOREの逸品が!それも欲しかった色味。単色ではなくヘリンボーンや千鳥格子なんかをグレー系で探していた中、Black Fridayで格安で!!もちろん2桁なんて全然しませんでしたからね。

年齢的にも派手過ぎず、良きかなと。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『奥さんのお... 『みらんくん... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。