MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



一つ良い報告ですが、みらんくんが、昨晩は全く暴れませんでした。

ほわほわの髪の毛が、おいらの首筋に当たって、なんだ?って思ったのはありましたが、一度も泣かず。偉いね、みらんくん。おかげでパパはグッスリ寝れましたよ。睡眠時間は5時間半だけでしたが、しっかりと寝られたんだよね。

と言うことが前提となり、いつもよりも全然早い時間に起きまして。
この歳になると、長く寝ることもそれはそれで体力使う感じでしてね。

奥さんがいつもどおりみらんくんを保育園に送りに行き、一度帰宅したあと午前中のMTGが外出で表参道と外苑前の間だと。前に使った、Luupで行こうかなと言っていたが、暑くなりそうだし、ぐっすり寝て早く起きたし、こっちのMTGまでに時間があるから送っていってあげるよ、と。と言うことで、表参道まで。その時間246はまだ左側車線がバス専用レーンなので、渋滞していたが、奥さん的には予定時刻よりもかなり早く付いたみたいで、骨董通りにあるスタバでコーヒー飲みながら外苑前まで歩くと言うので、おいらもアイスコーヒーを買ってきてもらった。



で、待っている。

そして、お昼は一人でお家ご飯かなと思っていたんだが、奥さんがMTGのあとに一緒に食べると言っていたランチが流れたみたいで、ご飯に来れる?と。

行き帰り、バイクの送迎ですか…。
偉くなりましたなぁw。


と言うことで、たまたま時間が空いていたんで、喜んでバイクで再び表参道へ。

いくつも行く先々でお店がやってなくて、結局行ったのが、ラポルト青山と言う国連大学の角にあるビル。その地下に行って食べたんだが、もうクソハズレ…。どこのお店とは言いませんが、中には良いお店もあることを知っているんで、たまたま外れたんだと思う。しかし、外れ方が半端なくて、そとにあったサイネージに表示されていたメニューは8個中3つない、と。まぁ、そこまでは売り切れてしまったりしたとして仕方ないとする。で、あるものから選んだのが、カレーとハンバーグ。因みに既に食べていたお客さんは居たものの、出されるのを待っていたのはカウンターの女性一人。なのに、カレーが出てきたのは30分後…。ハンバーグはもっと遅かった。

ないわぁ…。

どういうオペレーションしているんだろう、ホント。

で、これだけでは澄まず…。メニューの写真ではカレーにエビが乗っていたので、それを見越しておいらはカレーを頼まず、奥さんはそれを見て発注した。が、出てきたのは、牡蠣のカレー。。。苦手な人とか、アレルギーとか、甲殻類は好き嫌いだけの話ではなく問題が内在していると思うが、変更されたこと、何も告げられず…。そういうのって、飲食店としてどうなんですかねぇ?エビじゃないけど、牡蠣だったら文句ないだろ?ってことなのかね?牡蠣、みんな好きっしょ、って。

これ、もしおいらがそうされたら、文句言って食べずに帰ります。
だって、そういう形で牡蠣食べるの苦手だし、寧ろ嫌いだから。

更に悲惨だったのは、その牡蠣のカレー、不味かったと。。。

ないわぁ…。


因みに、ハンバーグもファミレスレベルのもの。全然美味しくなかった。寧ろ、塩辛いポテトフライとか含めて、全般的に不味くて、バイク置き場で吐きそうになったんだよね。。。30分待って、メニュー表示と違うもの食べさせられて、不味くて、おまけに高い。まぁ、値段はメニュー見た段階から分かっていたけど、あんな不味いハンバーグ出しておいて、1,400円とか。。。


ないわぁ…。


もう、最悪の顧客体験。近年稀に見るハズレのオンパレード。運がなかったものと言うか、寧ろ、他でアンラッキーなことに当たる代わりに、今日のBrunchで大外れ連チャン引いた、とpositiveに捉えることにして、この件は忘れる。。。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『東京以外に... 『御殿場で買... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。