MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



土曜日の午前中に羽織りが届いたので早速着てみた。

お留守番だったので着るときは奥さんの和服関連の本借りて一人で必死に着ましたよ(事前に一度リハはやりましたけどね、奥さんと…)。袖口とかをかがってる糸とかを取るのに意外と時間が掛かってしまった。。事前準備とかをもっとしておくべきだったな。

その後奥さんと、何故かうちの母親と合流して神宮前の辺りのいわゆる〝裏原〟にいくつかある和服のお店に奥さんが自分の外套着を探しにいくと言うことで一緒に出掛けた。運転するときは長着の裾をたくし上げてあられもない格好だったね、間違いなく(笑)。おかげで結構着崩れました(←最初からだろ、と言う話もある…)。運転の時は、夏用のサンダルだったりして、駐車場で履き替えたりしたけど。余りかっこよくなかったな、履き替えるのって…。

おいらは新品の雪駄の鼻緒が痛い上に、とんびとか持ってないからマフラーだけしか防寒ができないのでメチャ寒く、余り歩き回れず。。ま、下にサッカーの時のレッグオールのスパッツはいてはいましたがね。

結局、3、4軒回って帰宅しました。結構寒かったし。袖口からピューピュー風が吹き込んできますんで。。思い切って下にタートルとか着て半襟とは別の形で着てみるのもありかな、とは思います。だってそうしないと寒い。これで風邪引いたらアホだよ。中々着飾る迄は何年か掛かるかもだけど、ま、それはそのうち。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 『判明…』 『久々にマッ... »
 
コメント
 
 
 
Good ! (Yui)
2008-01-14 21:18:11
めちゃくちゃ似合ってますよ!!きっと、上半身のガタイが良いからでしょうね。でも冬は圧倒的に寒そうです。。。ダウンジャケットでも上から着ないと。笑
 
 
 
ありがとです! (KEN)
2008-01-14 21:49:21
とんび(外套着)を買わないとなぁ。。
でも、冬場にどれほど出かけるか…。

最近計ったことないですが、バスト、100cm以上ありますから(多分まだ:高校の時は110cmくらいあったから)
 
 
 
Unknown (とらまま)
2008-01-14 22:19:43
かっこいいっす!
雑誌に出てきそう!!
 
 
 
いやいや、、、 (KEN)
2008-01-14 22:22:21
あは、、どんな雑誌ですか…笑

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。