毎度、ほぼそうなのだが、後半の方がスコアが良い。
その日に悪かった事をプレー中に修正し、一生懸命考えてプレーするからだと思う。つまり、ゴルフは頭使ってやらないとダメってこと。例えばドライバーが、前のようにフックラインで飛んでいた。。何故か?を考え、良ければその実行案を試す。今日は5cm程左足寄りにボールを置いていた。ヘッドスピードが測ったら51だったおいらはスイングスピードが速過ぎてヘッドが早く返ってしまう。。。その結果フックライン。然らば返る前に打てば良いのだが、その為にはボールを身体の中心に寄せる。すると、真っ直ぐ飛んだ。登りのコースで、ラン入れて250 yardくらいは距離が出た。
そんなことを考え続けることの連続作業が面白いよね。
後半はそうやって、考えていたら45。前半53だからなんとか98。ま、最低でも95は常に切りたいね。
疲れたぁ。
けど、楽しかったぁ!!