MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



サガン鳥栖に居た時にフロントとしていくつかの仕事を一緒にした一つ下のI君がその後ヴィッセル神戸に転職しヴィッセルカレッジの話を振ってくれたのであった。

ヴィッセルカレッジは、彼此、今年で五回目となるが、その話をくれたI君は数年前にヴィッセル神戸を離れ、今は飲食業界に身を置いている。2005年からの付き合いのその彼が連れて行ってくれるお店は外れることがなく、神戸では今まで数々の良い思いをさせてもらってきた。誰しも、この人に付いていけば美味しいところを紹介してくれる、と言う人か居ると思うが、正にその典型パターン。数人、そう言う仲間内が居るが大体ガタイはデカイw。その彼からうちのお店で是非と前から言われており、実は彼此5、6回その神戸元町の焼肉屋には足を運んでいる。


今回、ヴィッセルカレッジを終えた後、三ノ宮から一駅足を伸ばし講義後の慰労という事で焼肉を食してきた。



何気にそのお店に行く度にその彼はおらずw、前回10月に奥さんの祖母の御見舞に行った時も立ち寄った際には彼は居なかったのであるが、今回初めて『来られるんやったら店に行きますわ』と言う事で久々に彼にも会った。どうやらわざわざ自宅から徒歩で来てくれたようである。有り難し。

有朋自遠方来、不亦楽乎。

まさにこのような状況であったろうか。毎月会うような友も居れば数年間会わない友も居る。そこまで間隔は空いてないものの、神戸に来た時には必ず声を掛けている。まぁ、毎度神戸に来てから声を掛けているのでもう少し早く事前に、、と言われているのだが、それでもこうやって会えたのは良かったな。



この青いジャージがチラッと写っているのがその彼である。写真のメインは焼肉だったのでw。

また会いましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『Vissel Coll... 『羽田に戻り... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。