躍進バンビーノミニバスケットボールクラブ

~ みんなバスケ大好き!!がんばるチーム Bambino!!~

とけにくい氷の作り方

2011-08-10 08:07:33 | バンビの豆知識
なかなかとけない氷を家で作ってみませんか
なかなかとけない氷は、それだけ物を長い間冷やせるので、
夏の暑い時期に大活躍

実は、きれいでとけにくい氷は簡単に出来ます
まず、氷にしたい水を用意し、この水を沸騰させます

きれいに透き通った氷のためには、この工程が非常に大事
水を沸騰させると、水の中に含まれていた空気の大半が飛ばされてしまうため、
密度の濃い氷が出来るんです
この密度の濃さが、きれいでとけにくい氷の秘密
水道水は、空気が多く入っているから氷が白く濁ってしまうんですね

一度沸騰した水を冷凍庫に入れます

湯冷ましで氷を作る、たったこれだけのことで、
きれいで解けにくい氷が作れてしまうのだから不思議


あともう一つ
スーパーなどで純水を専用のボトルで無料サービスしているところがあります
純水は不純物が入っていない水なので、純水で氷を作ると
とても透明でとけにくい氷ができます