ホタル村通信

与川内ホタル村からのニュース・ホタル情報をupします。

2007年5月5日(土)

2007年05月05日 23時00分49秒 | Weblog
飛びました!

この前から、なんとなくホタルが飛びそうな気配、
匂いがしてるかも~って思っていたら・・・

今夜、おそらく今年初のホタル発見情報です!

つまり、先日の「ホタル予想」はハズレですね(笑)


やはり、かなりの暖冬、最近の暖かい気象の影響か、
いつもより早く飛び始めました。

ちなみに、坂本川のポイント①改善センターの少し上流で、
5匹くらいが飛んでいました


GWのお休みも、あと一日となりました。
明日のお天気は一日中雨の予報
この調子ではホタルはちょっと無理かな・・・。

週明けからはまたお天気が回復しそうなので、
これからはホタルの数もどんどん増えて行くと思います。

夜のウォーキングが楽しみになってきました。
この季節になると、ダイエットも頑張れる気がする(笑)





道しるべ

2007年05月05日 22時47分11秒 | 保存会活動
保存会メンバー約30人が集まり、
「ホタルまつり」の幟を立てる作業をしました。

徳島市→勝浦町までの県道16号線沿いに、
今年も黄色いこの幟が立ちました。

去年のまでとはちょっと違う、NEWバージョンの新しい旗。
新しいのは新鮮で、気持ちよいですね~。

ホタルまつりまで、あと3週間となりました。
保存会メンバーもこれからは、おまつりの準備や、
ホタルの観察で忙しくなってきそうです。


与川内ホタル村までの道のりは、
徳島市内から車で約50分。
勝浦町役場から、車で5分くらいです。

この黄色い幟を目印に、
山間の道はカーブが多くて大変ですが、
みなさま、お気をつけてお越しください。

なお、ホタルまつり期間中の25日(金)~27日(日)は、
ホタル村周辺は歩行者天国となり、
車両規制を行っております。

各鑑賞ポイント近くの駐車場にお車を置いていただき、
ホタル鑑賞をしていただいておりますので、
ご協力よろしくお願いいたします。

また、まつり期間以外でも、
ホタルへの光の影響等がありますので、
できるだけ徒歩でご鑑賞下さい。

今年もたくさんのホタルたちと、
みなさんとの素敵な出会いがありますように
保存会メンバー一同、楽しみにしています。