pana • pono

ハワイの神様が
伝えてくれることやもの
HULA & LOMILOMI
in Yokohama

あなたのフラがこれから伸びるのか?伸びないのか?

2015-12-01 14:00:00 | Kukulu Kukui Body Works

                   


Facebook を見ていたら「ええじゃないか!」というページの中にこんな投稿がありましたのでブログでもシェアします。


【浅田真央を育てたコーチが語る
    「伸びる人・伸びない人の差」】

はっきりいって、
頭が悪いのはダメですね。

学校の勉強じゃないですよ。

1を言って10を知るじゃないけど、
コーチがいま何を考えているかとか、
きょうは何を練習したらいいかとか、
こちらが何も言わなくても
察することができる。

そういう勘がいい子が伸びますね。

私の場合、チャンピオンにするとか、
メダリストにするとか、
実はそれほど興味がないんです。

うちに習いに来て、
3しか能力がない子を5とか7とかに
することはできても、
もともと10の才能を持っている
天才にはかなわない。

五輪に出てくる選手なんて、
みんな天才ですよ。

その天才たちがさらに
天才的に努力をして、
やっとメダルに手が届くかどうか。

そういう厳しい世界です。

世界の頂点に立てるのは
天才の中の超天才だけ。

たまたま伊藤みどりや
浅田真央はなれましたけど、
なれない人がほとんどなんですよ。

そりゃ私も2番より1番のほうがいいですよ
でも、たとえ5番でも、みんなから

「あの子、いい子だったね」

「あの人の演技って素敵だったね」

と言われるスケーターが
いいなと私は思います。

だってジャネット・リンだって3位ですよ。

誰も1位の人なんて覚えちゃいない(笑)

彼女のスケートのいろいろなシーンに
人間性が出て、それがいつまでも
私たちの心に残っているんです。

だから私はジャンプができないとか、
スピンが下手とか、
そういうことではまず怒らない。

礼儀とか躾のほうが多いかな。

反抗期の時、生意気だったり、
先生にプンみたいな態度でいる子には
「ちょっと待ったぁ!」と。

「私はあなたより年上で、
 しかも先生でしょう。
 いまの受け答えはないでしょう」

とはっきり言います。

要するに生き方の注意のほうが多いですね。

みどりはハートの強さと
優しさが混ざった演技をする
スケーターでしたし、
真央は素直で自然体の
愛らしい演技をする子。

それってそのまま彼女たちの性格ですよ。

人間性が全部スケートに出ているんですね。
 

*****************************
   
演技に性格や人間性が出てくる。

だからこそ礼儀や生き方の部分を
大切にしていく必要がある。

とても納得しました。

礼儀や生き方の部分、
本当に気をつけていきたいものですね。

 

フラでも全く同じこと。

フラを見ればその人がどんな人かフラに対して何を求めているのかがだいたいわかります。

あなたの生き方、生き様がフラに表れています。

私はフラの講師として生徒も持っていますが、私は自分の生徒の人間力がUPしてゆくお手伝いをフラを通してしているのだと思っています。そしてそれが自分自身への学びにも繋がっているのだと思います。


できる、できないの問題ではなく、取り組む意識が大切なのではないのでしょうか?


本当にフラを愛し、師の言うことを素直に聞き、自分を疑わず、手間を惜しまず努力をし続けることができる人だけが伸びていきます。

こういうフラダンサーがいたら私は惜しまず必ず手を貸します。


フラに限りませんが技術習得にはできれば…

観察力。物事の真の姿を間違いなく理解しようとよく見ること。

理解力。物事の道理をさとり知ること。意味をのみこむこと。物事がわかること。人の気持ちや立場がよくわかること。

注意力。あることに心を集中し続ける能力。

能力。物事を成し遂げることのできる力。

集中力。ひとところに集めること。また、集まること。

持続力。ある状態がそのまま長く保たれること。また、保ち続けること。

記憶力。過去に経験した事柄を忘れずに覚えていること。また、その内容。

ここまでは力。

力とは? 人や動物の体内にあって、自ら活動したり他の物を動かしたりする作用のもとになるもの。

人の内面に備わっていて、活動を支えるもの。気力、体力を総合していう。

物事をするときのたすけとなるもの。

身につけた学問、技芸などの能力。

そのものから感じとられる勢い。迫力。などなど。

あと必要なものは…。

根気。物事をあきずに辛抱強く続ける気力。精根。

練習。学問、技芸などの上達を目標に、繰り返して習うこと。習練。

習うとは、くりかえして修め行う。稽古する。教えられて自分の身につける。学ぶ。(まねる)

(広辞苑より)

があった方が更にいいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿