最終日はいろいろ押せ押せになってしまってビーチフラが最後のワークになってしまいました。
ひとつやり残し・・・。ま、こんなこともあるさ~~~^^
押せ押せになったおかげで夕方になり浜に向かうと・・・
お~~~~~~~!!
目くらまし戦法か~~~~!!!
ってもうすごいのなんのって太陽の光だよ~~~^^
目がまともに開けていられません~~。
まばゆいばかりのギラッギラの太陽がそこにはありました☀
天からの祝福の光です。
さすがPANAです^^ 自然界の神様から祝福されていますね~~^^
本当は天気予報は曇り雨だったんです~~~。
しかし~、PANAの合宿は必ず晴れる!
途中、雨が降ってもその時は室内作業だったり、外に出る必要のない時なんです。
私が移動しなければならないときや、外でワークしなきゃならないとき、その時はほとんどが雨がやむか晴れる!
あいつがやってくるのだ~~~~☀!!!
私に会いにやってくるのだ~~~☀!!
ほんと毎年不思議ね~~~^^
・・・といいながら過ごしております^^
伝説は今年もつくられました^^
浜で裸足になってステップを踏むのは気持ちいいね~^^
それにバランス感覚も養えるしね~。
沈みゆく太陽を見ながらフラをするんだよ~~^^
太陽の光を受けながらフラをするんだよ~~。
打ち寄せる波に呼吸を合わせて~。
波の音を聞いて~~。
変わりゆく空の色を見て~。
風の声を聞いて~~~。
地球と繋がって~~~。
三日月がきれいだった~~。
あ~~~っという間に真っ暗になってしまいました。
風がなく凪~~~~状態の浜でのフラはなんとも暑かったです^^;
が・・・波が凪っていたおかげで月の道が私たちのところまで届いてくれました!
「水と月」今回のハーラウキヘイのデザインテーマでした。
太陽のみならず月までも見方になって見守ってくれている!
最後の最後までスペシャルなギフトに包まれた合宿でした~~^^
PANA最高~~~~❤
合宿の感想を生徒のRちゃんがハウマーナブログにUPしてくれました^^
富士山がほとんど真正面に見えるこの森戸海岸でフラ合宿をはじめて早9年。
いつもいつもありがとうございます^^
また来年も楽しみたいと思います^^
Mahalo Ke Akua❤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます