大久保城跡
2006-04-04 | 城
大久保城跡
三重県鈴鹿市大久保町字中瀬古
城主 大久保伊豆守
大久保地区 法雲寺の北側の雑木林の中にある
主郭の北半分は消滅しているが、東側には二重の土塁と空掘が残る、
南北60m東西40m
内側虎口に大きな石が置かれているが、殿様の馬乗り台と伝わるが、郭内にも大石がありその石の方が私は馬乗りに適すと思う
主郭虎口は内側土塁と外側土塁が食い違いになっている、虎口に大久保城碑が建っている
室町時代 大久保伊豆守が築城、
天正11年 北畠信雄と神戸信孝との対立で岐阜城に出陣討ち死に廃城となる
大久保城跡の碑と虎口の石(殿様の馬乗台と伝わる)
郭内にある大石(こちらの石の方が馬乗台に良いよ!)
二重の土塁
城跡横にある高田派の法雲寺
大久保公園には神社跡があります(椿神社に合祀されたそうです!)
三重県鈴鹿市大久保町字中瀬古
城主 大久保伊豆守
大久保地区 法雲寺の北側の雑木林の中にある
主郭の北半分は消滅しているが、東側には二重の土塁と空掘が残る、
南北60m東西40m
内側虎口に大きな石が置かれているが、殿様の馬乗り台と伝わるが、郭内にも大石がありその石の方が私は馬乗りに適すと思う
主郭虎口は内側土塁と外側土塁が食い違いになっている、虎口に大久保城碑が建っている
室町時代 大久保伊豆守が築城、
天正11年 北畠信雄と神戸信孝との対立で岐阜城に出陣討ち死に廃城となる
大久保城跡の碑と虎口の石(殿様の馬乗台と伝わる)
郭内にある大石(こちらの石の方が馬乗台に良いよ!)
二重の土塁
城跡横にある高田派の法雲寺
大久保公園には神社跡があります(椿神社に合祀されたそうです!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます