日本キリスト教団 清瀬信愛教会 と わたし

わたしを永遠に見捨てない方・・・に出会いました。
「神は愛(アガペー)」(ヨハネによる福音書4:8)

2020年4月26日(日)凝縮された祈り〔手話通訳〕

2020年04月26日 | 礼拝メッセージ〔手話通訳〕 牧師 竹前 治

2020年4月26日(日)凝縮された祈り  

             竹前 治 牧師

 

聖 書 マタイによる福音書6章5-15節

 「祈るときにも、あなたがたは偽善者のようであってはならない。偽善者たちは、人に見てもらおうと、会堂や大通りの角に立って祈りたがる。はっきり言っておく。彼らは既に報いを受けている。だから、あなたが祈るときは、奥まった自分の部屋に入って戸を閉め、隠れたところにおられるあなたの父に祈りなさい。そうすれば、隠れたことを見ておられるあなたの父が報いてくださる。

 また、あなたがたが祈るときは、異邦人のようにくどくどと述べてはならない。異邦人は、言葉数が多ければ、聞き入れられると思い込んでいる。彼らのまねをしてはならない。

 あなたがたの父は、願う前から、あなたがたに必要なものをご存じなのだ。だから、こう祈りなさい。

 『天におられるわたしたちの父よ、御名が崇められますように。御国が来ますように。御心が行われますように、天におけるように地の上にも。わたしたちに必要な糧を今日与えてください。わたしたちの負い目を赦してください、わたしたちも自分に負い目のある人を赦しましたように。わたしたちを誘惑に遭わせず、悪い者から救ってください。』

 もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたの過ちをお赦しになる。しかし、もし人を赦さないなら、あなたがたの父もあなたがたの過ちをお赦しにならない。」

 

 主イエスは私たちに何を祈るべきかを教えてくださいました。それが「主の祈り」なのです。

 祈るときまず、祈るべきお方の名を呼ぶことが求められます。祈りは神様との対話であります。

 私たちが何かを伝えたいと思う時、その相手が必ずいます。誰に対して、誰に向かって言っているのか分からないと変になります。祈ることも同じです。必ず祈るべき相手がいるのです。その相手とは人間ではなく主なる神なのです。

 そこで、主イエスは「天におられるわたしたちの父よ」と呼びかけ、祈りを始めます。次に神様の名を正しく私たちが知ることができるようにして欲しいと願います。なぜ、神様の名なのでしょうか。神様の名は人間が勝手に考えて造り出すものではありません。それは人間が造る神、偶像になります。旧約の時代より神様はご自身を現されるとき必ずご自身の名を明らかにされているのです。それは神様が私たちと人格的交わりを持とうとされるからです。「私はある。あると言う者だ」「アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神、主なる神である」など神様はご自身の名を私たちに明らかにされ、その名を正しく呼ぶことを求められたのです。だからこそ、私たちは主イエスを通して神様の名を正しく知ることが求められるのです。

 主イエスは私たちに神様を「父」と呼ぶことをお赦しになられました。

 続いて御国(神の国)の到来を祈ります。神の国、人間が支配するのではく神様の支配、すなわち神様の愛が私たちを包む時を待ち望むのです。

 そして神様の御心が私たちのところで実現して欲しい、神様の救いの出来事がこの地上で明らかになるようにと祈るのです。ここまでは神様への祈りであります。

 次に必要な糧を求めます。糧とは食べ物を意味しますが、私たちが生きて行く上で必要なものすべては神様がお与えくださいます。宗教改革者ルターは主の祈りの糧について「それは、肉体の栄養や、生活になくてはならないすべてのものです。食べ物と飲み物、着物とはきもの、家と屋敷、畑と家畜、金と財産……平和、健康、教育、名誉、またよい友だち、信頼できる隣人なのです。」といいます。

 隣人への罪の赦し。人を赦すことは大変なことです。憎しみからは憎しみしか生まれません。キリストは私たちの負い目を一切背負い十字架でお赦しになられたのです。キリストの赦しを誰しもが受けているのです。それゆえにキリストの赦しを受け、自分に負い目を与える人を赦せますようにと祈ります。キリストは、その人のためにも十字架にかかってくださっているのですから。

 誘惑から助けていただく祈り。キリストから引き離す力は働きます。これに打ち勝つ力をくださいと祈るのです。すべての祈りは神様との関係が第一にあって成り立つのです。

 私たちが常に祈るべきことが、この「主の祈り」の中に凝縮されているのです。主イエスは「主の祈り」を祈ることを通して、私たちが何を祈るべきかを、また祈りの必要性を教えているのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★清瀬信愛教会 定例集会案内

2020年04月25日 | 清瀬信愛教会定例集会

★清瀬信愛教会 定例集会案内曜日の主日礼拝、★印以外の集会は、変更または休会になることもあります)

 ★主日礼拝-----------毎日曜日 10:30~11:45 2階礼拝堂

 ☆日曜学校----------毎日曜日 9:00~9:25 2階礼拝堂

 ☆キリスト教入門講座--毎日曜日 9:30~10:00 1階会議室

 ☆誕生会------------第4日曜日 礼拝後  2階礼拝堂

 ☆聖書研究祈祷会----毎木曜日 14:00~15:00 1階会議室

聖書研究祈祷会は、休日にあたるは日は休会、また、夏休み・冬休み期間があります。都合により急遽、休会になることもありますので出席される前に、お問い合わせください。

聖餐式は、毎月第1日曜日、またイースター礼拝、ペンテコステ礼拝、クリスマス礼拝に行っております。
 
礼拝において席上献金がありますが、ご用意のない方は献金紙袋をそのままお入れください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年4月19日(日)祈りの家

2020年04月19日 | 礼拝メッセージ〔手話通訳〕 牧師 竹前 治

2020年4月19日(日)「祈りの家」 

           竹前 治 牧師

聖 書 マタイによる福音書21章12-17節

 それから、イエスは神殿の境内に入り、そこで売り買いをしていた人々を皆追い出し、両替人の台や鳩を売る者の腰掛けを倒された。そして言われた。「こう書いてある。『わたしの家は、祈りの家と呼ばれるべきである。』ところが、あなたたちはそれを強盗の巣にしている。」

 境内では目の見えない人や足の不自由な人たちがそばに寄って来たので、イエスはこれらの人々をいやされた。他方、祭司長たちや、律法学者たちは、イエスがなさった不思議な業を見、境内で子供たちまで叫んで、「ダビデの子にホサナ」と言うのを聞いて腹を立て、イエスに言った。「子供たちが何と言っているか、聞こえるか。」イエスは言われた。「聞こえる。あなたたちこそ、『幼子や乳飲み子の口に、あなたは賛美を歌わせた』という言葉をまだ読んだことがないのか。」

 それから、イエスは彼らと別れ、都を出てベタニアに行き、そこにお泊まりになった。 

 

 ある日、主イエスは祈るために神殿に行かれました。神殿とは現在の教会であるといえます。主イエスが神殿の境内に入られると、両替人や鳩を売る人たちが商売をしていたのです。神殿で用いるための犠牲の動物が売られており、神殿の当局もこれらの収益を得ていたのです。

 主イエスはこの光景をご覧になられ、商人たちを追い出し、彼らの店をひっくりかえしたのです。商人たちは、神殿当局の承認を得て商売をしていたので憤慨します。主イエスは言われます。「わたしの家は、祈りの家と呼ばれるべきである。ところが、あなたたちはそれを強盗の巣にしている」と。主イエスの言葉は、神殿(教会)がどのような場所であるかをはっきりと示しています。それは祈りの家と呼ばれるべきであると。だれがだれに向かって祈るのか。それは人が神様に向かって祈る場所、それが神殿であり教会なのです。

 またこの物語にはとても大切な意味が隠されています。商人たちは、神殿に来る人たちに犠牲の動物を売っていた。旧約では罪を犯した時、償いの献げものとして動物が用いられていたのです。犠牲の動物を焼き尽くし神様になだめの供え物をするのです。つまり罪を犯すごとに、繰り返し動物の犠牲を献げていたのです。

 しかし主イエスは罪の赦しをお与えになるために、たった一度の完全な犠牲として、ご自身を神の小羊として献げられるのです。この時は、まだ主イエスの十字架、犠牲の時ではないのですが、やがて来たるべきその時には、人間の側からではなく神様の側から一方的に完全な犠牲が献げられるのです。それゆえ、もはや人間からの償いの献げものは必要なくなるのです。

 境内での商売を容認し神殿を人間の思い中心としていた神殿当局。しかし主イエスは神殿を、神様中心とするものへと変えようとされたのです。

 教会は人間の思いが支配する場所ではなく、主なる神様が支配される場所です。私たちはこの場所(教会)に集められ、神様から恵みの奉仕を受け、私たちは祈りをもってそれに応答していくのです。

 礼拝で、教会に招いてくださった神様のみ言葉を聴き、罪の赦しの宣言に感謝の祈りを献げる。そして新たに創造されて新しい歩みへと出発する祈りをします。

 礼拝のすべては、祈りによって構成されているのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする