goo blog サービス終了のお知らせ 

晴釣雨読

祇園の釣師のよれよれ日記

数万個の木の実が~1日で!!

2020-03-10 09:34:00 | 野鳥
我が家の隣のお家の木の実が、1日で無くなりました ・ ・ 

昨日~


数万個の木の実が ・ ・ この時点んで半分が食べられています!!

今日~


何にも実っていません ・ ・ 


ヒヨドリ~


会社と田舎の大先輩「富さんの野鳥ブログ」から拝借 ・ ・

数十羽のヒヨドリが1日で食べ尽くしました ・ ・ 

毎年、この時期に、数十羽のヒヨドリが、この木めがけてやって来ます ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥~散策中に!!

2020-03-09 08:03:39 | 野鳥
過日の散策中に、野鳥を発見 ・ ・ 


円山公園・イカル~


こんな高木の上で ・ ・ 



イカルが鳴いていました ・ ・ 田舎ではマメマワシと言っていたような!!

ユーチューブで検索して下さい ・ ・ 鳴き声が聴けます!!


青蓮院横の公園~


シジュウガラ ・ ・ 



ジョウビタキ雄 ・ ・ 



ジョウビタキ雌 ・ ・ 

写真は全部、「富さんの野鳥ブログ」から拝借 ・ ・ 会社と田舎の大先輩です!!

いつもなら、メジロも見れるのですが、今回は見れませんでした ・ ・ 

鴨川で、カワセミ(翡翠)を見た事も有るのですが、今では見れません ・ ・ 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ~昨夕の宵の明星!!

2020-02-28 16:18:32 | 野鳥
今日、岡崎公園あたりを散歩中に ・ ・ 


こんな鳥が~


ツグミです ・ ・ スマフォのアップ!!


先輩から勝手に~


会社と田舎(従姉弟の同級生)の大先輩<富さんの野鳥ブログ>より拝借 ・ ・ 

ヒヨドリと同じ位の大きさです ・ ・

田舎には、ツグミとアカハラは沢山いました ・ ・ 


昨夕に(清水道から)~


三日月と金星です ・ ・ 接近していました!!

スマートフォンの撮影ですのでピンボケしてますが、奇麗でしたよ ・ ・ 


追伸
今日、清水でウグイスが初鳴きしました ・ ・ 以前は、夏でも鳴いていたんですが!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ雌~やっと姿を見せる!!

2020-01-21 12:47:51 | 野鳥
昨年の秋から鳴いていましたが、姿を見せてくれませんでした ・ ・ 

今朝やっと雌のジョウビタキが姿を見せてくれました ・ ・ 


ジョウビタキ~


会社と田舎の大先輩(富さんの野鳥ブログ)から拝借 ・ ・ 

偶然、家の前に飛来してくれました ・ ・ 

ジョウビタキが、渡り鳥だと言う事は知りませんでした ・ ・ てっきり留鳥だと思っていました!!

次はウグイスの姿が見れたら好いのですが ・ ・ メジロさんはウロウロしたはりますが!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日から鶯が鳴く~朝の法観寺五重塔

2018-03-30 08:56:01 | 野鳥
昨日から清水界隈でウグイス
が鳴きかけました ・ ・ 


鶯~


田舎の大先輩(富さんの野鳥ブログ)からお借りしました ・ ・ 春ですな~


家から相輪だけが見えてる~


法観寺の五重塔は、ご近所さんでは一番有名でしょうね ・ ・ 


東京から~


可愛らしい桜の花の写真が届きました ・ ・ 

日本橋高島屋さんの「東西名匠老舗の会」も中日になりました。 こんなに好天気が続く東京の会は初めてではないでしょうか、皆様花見も良いですが「東西名匠老舗の会」にもお越しくださいね ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワ

2017-04-20 07:11:07 | 野鳥
裏のお寺さんの木に珍しい
鳥が居ました ・ ・ 


分かり難いですが~


多分カワラヒワです ・ ・ 


こんな~


会社の大先輩の「冨さんの野鳥ブログ」から拝借 ・ ・ 

暇になったら(今も暇ですが)一眼レフと望遠レンズを買いましょうかね ・ ・

この前は、シジュウカラの番いが1m位のところに来ましたが、スマホを出すまもなく飛んで行きました。 やはりカメラじゃないと厳しいですわ ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の~鶯初鳴き!!

2016-03-06 20:14:17 | 野鳥
今日、買い物の帰りに「建仁寺」
を通りました ・ ・ 

建仁寺の塔頭の一つの久昌院
の中から ・ ・ 


ホーホケキョ~


会社の大先輩の「冨さんの野鳥ブログ」から勝手に借りました ・ ・

私が口笛でホーホケキョと吹くと、久昌院の中からウグイスがホーホケキョ!!

声と姿が綺麗なのは、メジロが一番、声が好くて見かけが地味なのは鶯かな!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の近所はメジロがいっぱい!!

2015-12-20 17:01:03 | 野鳥
鳴き声も姿も大好きな
メジロさん ・ ・ 

我が家の近所に沢山
居たはります ・ ・ 


メジロ~


会社の大先輩の「冨さんの野鳥ブログ」からお借りしました ・ ・

45年ぐらい前に、傷ついて弱っていたメジロを飼って、春になってから放鳥した事が有ります。餌は練り餌と蜜柑でした。東山界隈には沢山居てますね ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ♀~ツガイか!!

2015-12-05 11:40:25 | 野鳥
先日家の裏にてジョウビタキ
♂が居ましたが ・ ・ 

今日はジョウビタキの♀が家
の前に居ました ・ ・ 

続けて見るなんてツガイなん
でしょうかね ・ ・ 


ジョウビタキ♀~


会社の大先輩の「冨さんの野鳥ブログ」より ・ ・ 

ジョウビタキの雌は何となくウグイスにも似ていてとっても地味な感じですね ・ ・ 

釣り竿とともに、一眼レフカメラと望遠レンズも買いたくなってしまいました ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ~初めて見た!!

2015-12-02 06:57:26 | 野鳥
今朝我が家の裏のお寺さん
の屋根に ・ ・ 

初めて見る野鳥がとまってい
ました ・ ・ 


ジョウビタキ~


会社の大先輩の「富さんの野鳥ブログ」からお借りしました ・ ・ 

実は私、隠れ野鳥ラバーなんです ・ ・ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする