先の「漢書」「後漢書」「三国志」
列伝選に続く第二弾です。
北宋の司馬光が書いた「資治通
鑑」ですね ・ ・
時代は~
周紀 (東周)
秦紀
漢紀
∫ (三国・魏晋南北朝時代)
隋紀
唐紀
∫ (五代十国)
後周紀
北宋・趙匡胤の前まで書かれています ・ ・

いかに中国の歴史が、ややこしいか良く分かります!!
西周~東周に変わる頃に、日本では
神武天皇が登場ですね ・ ・
まだまだ、 日本では神話の世界です
わね!!中国の歴史だけは凄いですわ ・ ・
この後、「史記」「春秋左氏伝」は後日に!!
草原の風~~

いよいよ、即位が近いか 呉漢・岑彭・寇恂・馮異
名だたる将軍が大活躍します ・ ・ ・ ぶつぶつぶつ!!
列伝選に続く第二弾です。
北宋の司馬光が書いた「資治通
鑑」ですね ・ ・
時代は~
周紀 (東周)
秦紀
漢紀
∫ (三国・魏晋南北朝時代)
隋紀
唐紀
∫ (五代十国)
後周紀
北宋・趙匡胤の前まで書かれています ・ ・

いかに中国の歴史が、ややこしいか良く分かります!!
西周~東周に変わる頃に、日本では
神武天皇が登場ですね ・ ・
まだまだ、 日本では神話の世界です
わね!!中国の歴史だけは凄いですわ ・ ・
この後、「史記」「春秋左氏伝」は後日に!!
草原の風~~

いよいよ、即位が近いか 呉漢・岑彭・寇恂・馮異
名だたる将軍が大活躍します ・ ・ ・ ぶつぶつぶつ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます