晴釣雨読

祇園の釣師のよれよれ日記

尿管結石が無事出たみたい!!

2012-02-17 07:46:35 | 私事
 二度目のESWL尿管結石 ・
体外衝撃波結石破砕手術も
終わり(3000発)、その後も苦
しんでいましたが、 無事体外
にでたみたいです ・ ・ 


こんなのが~


ややこしいのが、沢山出ましたですわ!!

3mm~5mm位の結石が7個、0.5mm~1mm位のが約15個


 今回の痛みと言ったら、もう
大変でした ・ ・ 

 いくら痛みに慣れてるとはい
え、半年でしたから、血尿も酷
かったですし、 レントゲンも一
体何枚撮ったことか ・ ・ 


コーヒーは必ずミルクを入れる ・ ・ 

大根を食べる時は、ジャコを必ず一緒に食べる ・ ・ 

ほうれん草を食べる時は、鰹節を必ずかける ・ ・ 

ビールや炭酸はダメ ・ ・ 

アルカリ水を2L飲む ・ ・ 

等々、もう大変ですわ ・ ・ 人間やめんとあきまへん!!



 昨夜は、 「へのへのもへ」さんと
長男が出張につき、 次男坊と二
人で「祇園遊亀」へ行って来ました ・ ・


こんな~


二人で日本酒をたらふく飲んできました ・ ・ 反省!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインチョコ~日本橋高島屋「東西名匠 老舗の会」!!

2012-02-15 22:02:49 | 着物
 この年になっても、バレンタイン
チョコを貰ったら、嬉しいですね ・ ・ 


こんな~


東京の彩ちゃんからと、京都の美ちゃんから~


中身は~


どちらも、とっても美味しくいただきました ・ ・ 


「へのへのもへ」さんが~


いちごの先にチョコが~~色合いは宜しいな~~!!

 更に、「もへ」さんから、バレン
タインの純米大吟醸酒が~~

写真は有りません ・ ・ すでに昨日、四合瓶が空に~~!!


 明日から 「へのへのもへ」 さん
が東京日本橋高島屋へ出張です ・ ・ 

 日曜まで東京へ、おのぼりさん
に行かはります ・ ・


こんな所~


疲れんようにおきばりやす ・ ・ 体調管理に気を付けて頑張れ!!

あっ、飲みすぎにも注意して下さいね ・ ・  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スティーヴィー・レイ・ヴォーン!!

2012-02-15 07:34:00 | 音楽全般
 久々に「スティーヴィー・レイ・
ヴォーン」のDVDを買いました ・ ・ 

 なんせ安かったですわ、1000
円しませんでした ・ ・

  [DVD] [Import] て言う製品は、
何でこんなに安いんですかね!!


こんなの~


中身はと言えば ・ ・ 最高!!


 S・V・Rファンにはこたえられま
せんわ ・ ・ 

 絶頂期のLIVE演奏ではないで
しょうか、素晴らしいです ・ ・ 顔も日本人ぽいですね!!

年取っても、まだまだ音楽は、若いのも聴いてますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六波羅蜜寺~コロッケ~「きっちん」ビフォーアフター!!

2012-02-13 18:28:18 | 
 「 松山ケンイチ 」さんも好きな
コロッケのお店こと、フライと惣菜
の店「きっちん」さんが、 リニュー
アルしました ・ ・ 


ビフォー~


通り過ぎてしまいそうでした ・ ・ 


アフター~


「ころっけ」の暖簾も架かりました ・ ・ 


 暖簾が架かったとたんに、 お客様
が入られたそうです ・ ・ 

 お客様曰く、暖簾見て「ころっけ」が
分かりました ・ ・ との事です!!

 私てきには、暖簾があったらつい一
杯飲めそうに、感じてしまいますが!!

 暖簾の字も「きっちん」さんが、自筆
で書かはったそうです ・ ・ バッチリ暖簾と合っていますね


今日、5mm ・ 3mmの結石が二個出ました ・ ・ 後、一個かな!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫子の兵法~祇園○○○より井筒屋さん!!

2012-02-12 09:41:01 | 
 最近、BSの「孫子の兵法」には
まっています ・ ・ 

 月曜・火曜に録画予約しといて、
土日に楽しんでいます ・ ・ 


こんな~


俳優さんも、中々ええ感じですわ ・ ・ 

 しかし、 兵法の大家なのに、じ
れったいじれったい!!

 所詮兵法家という者は、内政に
は疎いんですかね!!

「蜚鳥尽きて良弓蔵せられ」・「狡兎死して走狗煮らる」!!

 戦争している時は、 兵法家も大
事にされますが、太平の世になれ
ば、兵法家は疎んじられます ・ ・ 


兵法家で身の処し方の見事な人と言えば、張良・范蠡でしょうか ・ ・ 



 話は変わって、 昨日祇園の有名
店を予約なさっていた、 知り合いの
方が急に帰られる事になり、 キャン
セル出来ないと言う事で急遽 「への
へのもへ夫婦」が、 ご馳走になる事
になりました ・ ・ 

 私の薄給では、とてもとても行けな
い超高級店でした ・ ・

 結論から言えば、値段が高い=美
味しいとは限らないと言う事!!

 友人の井筒屋さんの方が、 やっぱ
り美味しいですわ ・ ・ 

 今は、 やたら創作系の料理が多い
ですが、やっぱりあきませんね ・ ・ 

 それに接客も、人によりバラバラで
したわ ・ ・

 一流の仲居さんには、とても今の若
い子では、かないませんわね ・ ・ 

結局、高い材料を使っているだけの料理はダメですね ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ESWL恐るべし~尿管結石・粉砕!!

2012-02-10 20:52:53 | 私事
 本日は、 今年二回目の「ESWL」
尿管結石・体外衝撃波結石破砕手
術に行って来ました ・ ・ 

 今日は時間が、 かかった~~疲
れました ・ ・ 3000発!!

 今日は、進展がありましたよ~~
割れました ・ ・ 


こんな感じ~


でも体からは、まだ出ていません ・ ・ まだまだ4mm位!!

 去年から、レントゲンも撮りまく
りですわ ・ ・ 

なんとか早く体から、出てくれる事を祈るのみです ・ ・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い時は沖縄へ~~!!

2012-02-09 07:34:40 | 私事
 こう寒いと、暖かい所に行
きたくなります ・ ・ 

 友人の井屋さん夫婦が、
沖縄に行かはったみたいで
すわ ・ ・ 

 今まで、 巨人ファンやった
けど、今年から阪神ファンに
変わって、宜野座へ~~ なんてことは無いか!!


お土産~


シークヮーサー生姜です ・ ・ 風邪対策にもよさそう!!


塩~


ちゃたんの塩です ・ ・ 

 ちゃたんとは、沖縄の北谷町
の事を、ちゃたんと言います ・ ・ 

 あらゆる料理に相性バッチリ、
との事ですから「へのへのもへ」
さんの料理の腕が、更にあがる
事間違いなし ・ ・ 


更に~


飲みすぎ薬まで頂きました ・ ・ 


 いつも我が家のこと、気にかけ
て頂いてありがとうございます ・ ・ 我が家は温泉へ~~お金無い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR高架下~初音!!

2012-02-07 21:14:49 | 
 「むら田阪神店」のNさんに飲食街
に連れて行ってもらいました ・ ・

 うどん屋・焼き鳥・串かつ、 とかが
有りました ・ ・  

 しかし 「へのへのもへ夫婦」 には、
ちょっとイメージが ・ ・ 


 そこでJRガード下へ~~と行くこと
になりました ・ ・ 


ここの赤暖簾が~


どの店もお客さんでいっぱいでした ・ ・ 


その中の~


初音さんに入りました ・ ・ 

 飲み物から、食べ物までall・300円で
した・・

 期待はしていませんでしたが、とても
美味しかったですわ ・ ・ 

 300円の割には、 とてもお値打ちでし
たです ・ ・ 


ちょっと酔っぱらってる~


ほんのり桜色の「もへ」さん!!


完全に酔っぱらっている~


ピンク色の「もへ親父」!!


 後で「むら田」の社長さんにお聞きし
たら、ぼったくりの店もあるそうなので、
気を付けないとダメだと言う事でした ・ ・ 

 良心的なお店に、たまたま入れて好
かったですわ!!


 JR大阪駅前の歩道橋の上で、「むら田」のお客様
で着物通のIさんに、出会いました ・ ・ お洒落な着物姿でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田~阪神百貨店~むら田大阪店(阪神百貨店)!!

2012-02-06 21:25:55 | 着物
 昨日は「へのへのもへ夫婦」
で大阪へ~

 船場 (堺筋本町)~本町~
梅田へ---> 大阪駅


大阪駅周辺~


大阪駅周辺は、開発が凄いですわ ・ ・ おのぼりさん状態でした!!

 「もへ夫婦」で阪神百貨店へ
と出向きました ・ ・ 


阪神百貨店~


食料品売り場が、とにかく凄かったです ・ ・ 

 阪神百貨店7Fの「むら田」へ
と出向きました ・ ・ 


ここ~


「伊と忠」さんのお向かいでした ・ ・ 


さらに~


「むら田祇園店」と違って百貨店は静かですね!!

 京都の四条通では、中国語
の声が、そこかしこと聞こえて
きます ・ ・

この後、「むら田」のNさんの案内で飲食街へ ・ ・ 後日紹介!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

截金師・齋藤一陽さんの新作帯留~髪留!!

2012-02-05 20:21:32 | 着物
 截金師の齋藤一陽さんの、新作
帯留が出来ました ・ ・ 

 これから迎える、春にぴったりの
帯留です ・ ・ 


こんな~


ベネチアンガラスです ・ ・ 透明感がありますね!!


和ガラス~


しぶい色合いが好いですね ・ ・ 


更に髪留~


「へのへのもへ」さんが、一陽さんに特別に作成してもらいました ・ ・ 


截金がとっても綺麗ですね ・ ・ 着物との相性バツグンですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする