晴釣雨読

祇園の釣師のよれよれ日記

20201016東山散策~落ち鮎!!

2020-10-16 16:07:49 | 風景
鴨川沿いを歩いていると ・ ・ 


産卵前の鮎が~


見にくいですが、8匹位の鮎が居ます ・ ・ 


はっきり分かる鮎を~


木の棒の上を泳ぐ鮎がはっきりと見えますね ・ ・ 約20㎝位かな!!

スマフォでの撮影なので無理があります ・ ・ 8m位先です!!


昔、福知山の渓谷を流れる土師川(はぜがわ)で鮎を(60匹位)獲ってました ・ ・ 

20㎝~30㎝(秋刀魚級)の天然鮎でした ・ ・ 川がメロンの匂いでみちてました!!

土師川の鮎~




由良川の支流の岡田川でも、釣友と網で15㎝~20㎝の鮎を100匹位は獲ってましたよ ・ ・ 

我家の息子達も、浅い川でしたので、一緒に付いて来てました ・ ・ 

釣友のお母さんが、炭火で焼いて下さった鮎を沢山食べていました ・ ・ 良か思い出です!!

追伸
残念なことに、岡田川は平成16年に、台風で砂利と石ころの川が無くなりました ・ ・ 

皆さん覚えていますか、洪水で浸かったバスの上に人々が逃げていた映像を ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支の風呂敷~丑🐄!!

2020-10-15 09:22:41 | むら田祇園店
来年の干支の木綿風呂敷が出来上がってきました ・ ・ 

色は紺、赤。120㎝巾の風呂敷です ・ ・ 


干支の風呂敷(丑)~



11月中旬には干支の風呂敷を使った「むら田オリジナルのバッグ」も販売予定でございます ・ ・ 

季節は段々と、オータムに、その後は、オーサムになりますね ・ ・ 寒さ苦手!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PETIT FOUR SEC~焼き菓子!!

2020-10-14 20:38:47 | 私事
「へのへのもへ」さんが、知人から ・ ・ 


焼き菓子~


ハイカラなお菓子です ・ ・ 美味しいです!!

最近の世の中には、色々なスィーツ・お菓子がありますね ・ ・ 

私たちが子供の頃は、バナナが王様でしたけど ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋釜あげしらす~用宗(もちむね)特産!!

2020-10-13 20:42:44 | 私事
息子が会社で購入 ・ ・ 


釜あげしらす~


しらす丼で食べましたが、絶品でした ・ ・ 

木箱入り1Kgと言う、大量購入でした ・ ・ 

会社の方の紹介で買ったそうです ・ ・ 本場のしらすは美味しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城谷昌光~孔丘

2020-10-12 17:26:18 | 
先日と言うか、10月10日発売日に届きました ・ ・ 


孔丘~


降って湧いたような、宮城谷昌光さんの新刊でした ・ ・ 

この本で、孔子の本が5冊目位になりました ・ ・ 

一番好きな作家さんですし、年に1巻位は出してほしいですね ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波黒枝豆~美味しい!!

2020-10-11 19:02:30 | 私事
今年も丹波黒枝豆を ・ ・ 


紫ずきん~




茹で上がり~


美味しいです ・ ・ ビール&枝豆は結石の強敵!!

産地は ・ ・ 兵庫県篠山市味間奥1313

昔は、兵庫県多紀郡丹南町味間奥1313 ・ ・ だったような気が!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むら田祇園店~20201010展示風景

2020-10-10 15:21:32 | むら田祇園店
本日の、「むら田祇園店」の展示風景 ・ ・ 


むら田祇園店~




















皆様のご来店を、お待ちいたしております ・ ・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年ぶりの釣~赤礁海釣り公園~七目釣!!

2020-10-07 18:27:06 | 
久し振りに、海釣りに行きました ・ ・


赤礁海釣り公園~


























七目釣でした・ ・ 鯵は一匹も連れてません、当然スズキは全滅!!


サンバソウは二男が塩焼きで、カワハギ・ウマズラハギは刺身で美味しく食べました ・ ・ 

もへ夫婦、最高のリフレッシュになりました ・ ・ Nさんおおきにでした!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川~鴨川~大徳寺さいき家!!

2020-10-05 18:11:19 | 私事
最近、気候が良いので、散策出来ます ・ ・ 


白川~







鴨川~





季節は秋ですね ・ ・ 鴨川では20㎝位の鮎が沢山泳いでいますよ!!


友人のHちゃんから、「大徳寺さいき家」さんの牡蠣と出汁巻を頂きました ・ ・ 


牡蠣~


最高に美味しいです ・ ・ 

牡蠣ラバーの私には、最高の食べ物です ・ ・ 膵臓にも良いですし!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今秋初の焼鳥!!

2020-10-04 11:51:31 | アウトドア
気候が秋めいて来たので、焼鳥・焼肉・鍋、の季節に ・ ・ 


焼鳥~


淡海地鶏・セセリ・肝・ハート・手羽トロ・砂ズリ ・ ・ 

自分で言うのもなんですが、自作の焼鳥は美味しい ・ ・ 

写真は撮り忘れましたが、ランタンも2個灯しました ・ ・ 

ランタンの元、焼鳥・バーベキューは最高ですね ・ ・ 良い季節になりました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする