小さいけどヨットの有る生活、釣りとセーリング

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヨットの回航

2021-05-28 12:11:00 | 日記
新しく船(ヨット)を購入しました。
名義を書換え、今日やっと引き取って来ました。
現在、令和3年5月28日12時10分須磨沖です。
甲子園浜を8時50分に出港したので、3時間20分程かかっています。
いかんせん、風が無い。
潮は、逆向きだし、うーん!困った。
垂水漁港で潮待ちするか?


須磨の海釣り公園、2年前の台風で被害を受けて、閉園。
横を通ったけど、メンテして無いとめっちゃ荒れてしまって。もう廃墟ですね。



14時40分 明石海峡大橋越えました。
潮が速くて、垂水沖で進んでいるつもりが、バックしていました。恐るべし、大潮の絶好調時の潮流。出来るだけ岸に寄せて走り何とか
抜けました。橋を越えると少し速くなりました。もう少しで到着です。




15時30分無事 明石港に到着しました。
潮をみて出たつもりが、風が無いので遅くなり結局逆流の一番速い時に通過してしまった。
因みに、港に入ってから南西の強風が吹き出しました。吹くんだったらもっと早く吹いてよ!




あれから、8ヶ月

2021-05-24 19:30:00 | 日記
月日が、経過するのはとても速く感じます。
コロナ禍の中で、令和3年1月末に、船のエンジンメンテナンスを業者に依頼。
これは、沖で一旦エンジンを停止すると、暫くはエンジン再起動出来ない状態になったからです。
検水器から、海水が出ていない、もしくは少ない。
プロペラ付近から海水を取込みエンジンの横から、小便小僧みたいに海水が噴き出しているのが正常です。
少し焦げた様な匂い、オーバーヒートです。エンジンが冷める迄、起動出来ません。
岸の近くなら危ないので、アンカーを降ろして暫く様子を見ます。
広い沖合いで、近くに船が居なければ、漂流して待ちます。
エンジンが掛かれば、エンジンに負担をかけない様に低速で帰港します。
絶対にエンジンを停止しない様にして。
友人の船が近くに居れば、念のため救援をお願いするかもと念押しします。
それが無ければ、海上保安庁へSOS依頼になります。
私の場合、2〜30分でエンジン再起動出来たのでご迷惑をお掛けせずに済みましたが、
恐い思いをしました。


2月下旬に船底塗装。
一人で頑張りました。


ヨットハーバにて1泊2日で、船底の塗装。
服に顔にペンキが付くし、慣れないペンキ塗り
家内に送迎をお願いして頑張りました。
帰りの航海では、1ノットくらい速くなりました。
3月に小豆島の土庄迄、シングルハンド2泊3日のプチ航海に行きました。


事件は、2日目の朝に起こりました。
エンジンを掛ける際に、エンジンのスタートロープを思い切り
引くのですが、右のポケットに入れておいたiPhone8
が、スルッと飛び出して船ベリに落ちそのまま海中へ。
思わず飛び込んで回収と思いましたが危険なので断念。
帰らぬ電話となりました。
往路の写真が紛失となりましたが、所々で、家内達にLINEで送っていたのが
幸いして、全滅は避けられました。


往路、復路共、風が、吹かなかったので余り面白くはなかったです。
殆ど機帆走でした。
5月、船を買い替えます。
より遠くへ、夜間航行、オートパイロット、キャビンの居住性向上。
夢は、沖縄へ
次回をお楽しみに では!









9月5日明石海峡の釣り

2020-09-07 04:25:00 | 日記
9月5日、友人Oさんと6時出港の予定で船で待ち合わせ。本来は、昨日の予定でしたが彼の急用で1日順延。
Oさんを待っている間に、出船準備。
今日は2人での釣行で、台風で海が荒れる前の釣りになります。
Oさん到着後、竿と仕掛けのセッティングです。Oさんは、今回タイラバ 2回目の初心者で未だ魚を釣っていません。今回の釣行で、彼が魚を釣り上げるのが目標です。タイラバ とリーダーの結び方は、パロマーノットで結びます。この結び方は、簡単で結節が小さく、強度も最高で、私の超お勧めです。
仕掛けのセッティングが完了したので6時過ぎに出港、潮流は僅かに東に流れています。港前水深30m付近で流して行きます。


私の今迄の経験から、タイラバは隣の人との間隔が隣接していると釣果が悪いですね。
一人で釣っているのと隣接して複数人で釣るのとでは、ヒット率が悪くなります。
少なくとも5m以上離れて釣るのをお勧めします。
7時頃、彼にあたりがあり。竿がくの字に
曲がっています。少しドラッグも鳴って
ラインも出ているみたいです。同じ調子で
リールを巻いてとアドバイスを入れ、たも網を持って駆けつけた時フッと竿が軽くなって魚が外れたみたいです。
初めてのあたりが、バラシでした。
逃した魚は、大きかったみたいです。
その後、潮は、西へ流れ出しました。
私が、25cm程のチャリコを釣り上げた
直ぐ後に彼にも同サイズがヒット。
小鯛ですが初釣果になりました。
その後、私が同サイズを追加して
計3枚となり12時のタイムアップ。
やはり逃した魚は、大きかったみたいです。一旦帰港します。
お土産3枚を持って彼は、帰りました。
一応目標は達成かな、次回は大物をと。

今年は、9月に入っても、やはり日差しがキツく日中の釣りはかなり大変です。
私は、クールダウンを兼ねて、近くのマクドナルドで昼食を摂り。再度2時半過ぎに
下潮に乗って釣りを再開。

15時50分頃の風景です。この後、この入道雲が発達して17時頃からの大雨になります。
水深40m付近を明石市役所から流して行きます潮速は時速3km。大蔵海岸付近で突然、竿を引き込まれますが、竿に乗りません。もう一度、市役所付近に戻り流し直します。またもや、同じ付近で竿先が海面へ引き込まれます。リールは、等速で巻き続けます。今度は、リールが悲鳴を上げ出しました。時計を見ると16時28分、結構引きます。ちょっと大きな真鯛か、それとも60弱のハマチか?。横に走らないので、鯛だと思いながら、3分経過後、リダーが見え出した。あれ?根性無いな!って上がって来たのは、体長54cmの雌明石鯛でした。



その後、もう一度流し直そうと市役所前へ戻って行く時に家内から電話。
娘夫婦と孫達が来るので早く帰って来いとの事。後ろ髪を引かれる思いで諦めて港へ帰港。


結果、大雨に遭遇せずに無事帰宅で来ました。帰り道は大渋滞。落雷で停電とか大変だったみたいです。家内に感謝^_^

2020年度明石鯛累計29枚

8月24日明石海峡の釣り

2020-08-25 06:28:00 | 日記
8月24日午前5時50分の出船です。
昨日は、寝過ごして、8時頃の出船(釣果 明石鯛30cm1枚)だったので、
本日は、気合を入れて4時起きでした。


  



港を出て直ぐに、潮流を確認、潮はゆったりと、約2kmで東に向いて流れています。こんな潮が好きなんです。
釣果が期待出来ます。
沖合い水深30m前後を流していきます。
直ぐに、ショートバイト(あたりの意味)コツコツと食い上げます。
が、竿に乗りません。


最初の釣果は、7時40分、小さな25cmのチャリコでした。
このサイズが、我が家では一番なんです。塩焼きにして身を食べた後、
お椀に入れて、熱い湯をかけて、少し醤油を入れてお吸い物に。
これが旨い。
で、キープ。


その後、西の明石一文字沖まで行って見ると、潮が止まっています。
で、未だ潮の動いている大蔵海岸沖迄戻って、上げ潮になるまで、
何度も同じポイントを繰り返し流しますが、釣れません。
そうこうしてると、LINEが入り、横を見ると、友人の船が釣りしだしていました。
ハマチの飲ませ釣りだそうです。
潮の止まった9時頃やっと明石鯛37cmを友人達の横であげる事が出来ました。
その後30分に同じ場所でもう1枚30cmを追加。


潮が西向きに動き出したので、潮に乗せて西向きに流していると、9時45分頃に
明石市役所沖合い水深30mでヒット。
前あたりも無く、強引に竿先を引ったくる様なあたりでした。そのまま
リールを巻き続けるてフッキングを確認。
ドラッグが悲鳴をあげてラインが出て行きます。
約5分間の格闘の末、67cmの明石鯛をゲットです。
前回(一か月前)もこの周辺で同様のサイズを上げています。

手前のクーラーボックスには、到底入りません^_^。


取り敢えず記念撮影。太陽の日差しがきつく海の上でも暑くて、これ以上の釣りは、無理です。
早速、魚を締めて、10時15分に帰港しました。
結果、下げ潮ではなく、上げ潮に変わってからの激釣でした。まあ、満足。
2020年度明石鯛累計28枚



8月18日明石海峡の釣り

2020-08-19 11:00:00 | 日記
暑いですね〜。日中の暑さは、半端無いです、お盆過ぎたら、暑さも一服かと思っていたが
この暑さでは、釣りも命がけですね🎣。
そんな訳で、16日は、友人と二人で、夕方釣り17時過ぎから、1時間程で明石鯛2枚。
18時過ぎに潮が川の様な流れで釣り出来ずストップフィッシング。
未だ潮が緩い1時間の釣果でした。夕方は、暑く無くて良いですね。

そんなこんなで、18日は、早朝での釣りです。
前日の夜23時から、船で船中泊。
やっぱり、船が揺れるので良く眠れません。4時過ぎに前日買ったスーパーの海苔弁と
キャビンのコンロで湯を沸かして紙コップにインスタント味噌汁を作ります。
朝食も、一人キャンプみたいで楽しいです。

うっすらと、明るくなり始めた5時過ぎに。釣竿の用意、出船準備。
日が昇ると同時の出船の釣行です。





5時40分、ポイントへ向かう途中に日の出。沖合いには、阪九フェリーが大阪湾に
向かっています。もうすぐ、明石海峡大橋通過ですね。新門司発7時10分神戸着だそうです。

流木と浮遊ゴミの多さに閉口です。結構でかい流木が浮いています。下手するとゴンと
ぶつかりますので、出来る限り避けていますが困ったもんです。


6時半にやっと、1枚。34cmでした。
その後、ショートバイト1回と、23cmのチャリコを
追加しました。



7時頃、ジリジリと、太陽が照りだしました。
その後、少し雲が出て来て風も有ったんですが、あたりも無くなり
太陽の日差しが、よりキツくなったんで10時過ぎにストップフィッシング。
このまま続けると死んでしまいます。
やっぱり、夕方の釣りが楽かな。
帰ってから、2枚の明石鯛を家内が捌いて、家内の自家菜園で収穫した、トマトとゴーヤ、
赤紫蘇で作った、紫蘇ジュースを一緒にダンボールに詰めて発送準備。
夕方、クール宅急便で、山梨県の息子夫婦宅へ発送。
孫達が、美味しく食べてくれるのを願いながら。

2020年度明石鯛累計 24枚