PCとの巡り会いは昭和56年頃、NECのPC9801を初めて購入、それから長いおつきあいのパソコン生活、当然新居も情報武装、一階と二階で併せて10ヶ所位のLAN配線を同僚と半日で行った。
我々はLAN配線はお手のもので、同僚がどこからかモジュラージャックやLANケーブルなどを一括調達してきた。
我が家のLAN配線の主要な部分は下記のとおりで、一階と二階に配線した。TVのLANはアクトビラのためであるが、パソコンと比べるとレスポンスが悪くお勧めできない。
なお、インターネット回線はNTTのフレッツ光ネクストで、スピードは夜のゴールデンタイムにも関わらず95Mを出す。また一階のTVは日立のWOOの録画機能付き、二階はシャープの液晶である。
この配線図を書くのに「AR-CAD」のお世話になった。初挑戦であるが機能と動作が理解できた。フリーソフトであるが初心者にも直感的でわかりやすい優れたソフトである。
ブログランキングに参加しています。
上のアイコンをクリックし,次に出てくる『投票』ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです。。
ヤマハのデジタルパーカッションを置きました。よろしかったら遊んでいって下さい。
マウスを合わせクリックすれば、バスドラやスネアやシンバルの音が出ます。
<操作方法>
・『?』の上にカーソルを重ねると、キーボード操作の対応キーが表示されます。
・キーボード操作時は、アルファベットを入力してください。
・モードボタンを押すと、各モードの音が鳴ります。
モードは3つあり、
モード1は、「ステレオキット1」
モード2は、「コンガ&ボンゴキット」
モード3は、「中国キット」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます