回線問屋の二世帯住宅

二世帯住宅の計画から完成まで事細かく紹介

・我が家を忍び跡地の清掃

2009年08月07日 | 我が家の解体

解体作業と整地を行った跡地は細かな瓦のかけら、木片、タイルのカケラ等が多少落ちている。やはり新築する土地は少しでも綺麗にしたいのが心情である。
 バケツ片手に木片や瓦のかけら、木の根っこ、タイルのかけらを拾い集めたあと、整地した重機の跡を農業用のマンノウで地ならしを行った。顔からは汗が滝のようにしたたり落ちたが、全然苦にならない楽しい作業であった。 

日記@BlogRanking

ブログランキングに参加しています。
上のアイコンをクリックし,
次に出てくる『投票』ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです。。

 

ヤマハのデジタルパーカッションを置きました。よろしかったら遊んでいって下さい。

マウスを合わせクリックすれば、バスドラやスネアやシンバルの音が出ます。



<操作方法>
・『?』の上にカーソルを重ねると、キーボード操作の対応キーが表示されます。
・キーボード操作時は、アルファベットを入力してください。
・モードボタンを押すと、各モードの音が鳴ります。
モードは3つあり、
モード1は、「ステレオキット1」
モード2は、「コンガ&ボンゴキット」
モード3は、「中国キット」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿