最近は欠かさず行っている横浜ホットロッドカスタムショー。今年も12月5日に開催されて(パシフィコ横浜)、足を運んできたのですが、今回はスタートで大幅に出遅れて、現着が遅くなりすぎてしまい、1台1台をじっくり見ることができませんでした。 . . . 本文を読む
ネタはたくさんあるのに、更新滞っています。困ります。なんだかあまりPCの前でゆっくり座ってられる時間が少なくて……。徐々にペースを戻していくつもりですが、今日は旧車ネタをひとつ。 . . . 本文を読む
昨日までの三連休。前半は、とにかく「強風」しか印象に残らない酷い有様でした。住居の付近は色々なモノが飛ばされ散乱していて、なんと3段積みスチールラックまで飛んでました!(恐 ぼくの . . . 本文を読む
たびたび登場させています愛車、フォルクスワーゲン・タイプ2。1975年製造というなかなかの老体ですが、ぼく的にはあまり不便など感じなく愉しく付き合っています。購入から早3年が経過していますが、比較的初期に実施した項目のひとつに、ハンドルの革巻きというのがあります。 . . . 本文を読む
車検を済ませ、その時みっちり預けられたので、店もみっちり整備できたぼくのVW・T-II('75)。まあ6月の話なのですが、それ以来調子はすこぶるいい。点火系をかなり改善させたのが効いているようです。 . . . 本文を読む
関東一円は、降ると言って降らなかったり、持ちそうかなと思うと突如降ったり、ハッキリしない梅雨らしい状態が続いています。
今の時期は、ジメジメはするけど陽が出ないので気温低めで、これが明けるといよいよ夏本番となるのでしょう。
その暑さを見越して、ちょっと早めですが一部の旧車乗りの強い味方、「クリップ扇風機」を今年もVW・T-IIに装備しました。実は先週の土曜に設置したのですが、意外と活躍の機会 . . . 本文を読む