ウェザリングペーストで汚すときのコツはこの3つ。はじめに入り隅を中心にウェザリングカラーを流して汚れの下地を作る。そしてもう一つは面相筆で少しづつ盛り付ける。そして最後は、盛り付けたペーストの周りをうすめ液を含ませた筆でぼかして馴染ませる。#AM泥コン pic.twitter.com/N6qmKkhDkw
— 吉岡和哉 (@hareiwa1173) 2019年5月27日
4.接着が完了し、隙間が無くなった状態5.この組み立て方の方が上半角もちゃんと付きます6.主翼後端下部は最後に接着したほうが良いかも以上、仮組みしつつ調整しながら組み立てるとパテはほとんどいらなくなります若干上半角が付き過ぎるきらいがあるかも知れませんが方法の1つとしてどうでしょう pic.twitter.com/1YZr6bZbjh
— (有)ファインモールド製品情報 (@finemolds_news) 2019年4月25日
ohhunt製のACOGタイプスコープは、レプリカなのに実物と同じシェブロンレティクルなんですよ。結構明るいですし、これが7000円代で買えるってんだから凄いですよね pic.twitter.com/vgArhOmsSr
— ねんまつたろう (@KITASAN1231) May 16, 2019
⑤ストライプ色を塗装⑥テープを剥がし、塗料の段差を2000番紙ヤスリで慣らす⑦完成!ストライプなどでボディ色の上からマスキングして塗装するときは一度クリアーを吹いてボディ色を保護しておくといざという時のリカバリーが楽ですよ。アメ車最高! pic.twitter.com/AsTVLXYZlr
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) May 15, 2019
浮き彫り文字を塗り分け法①下地をラッカー系塗料のシルバーで塗り一回クリアーコート②エナメル塗料をエアブラシで全体に吹く③エナメル溶剤を染み込ませた綿棒で文字部だけを拭き取る④完成!一回クリアーでコートしておかないと綿棒と銀地の摩擦で塗膜がハゲるので要注意です😊#プラモ pic.twitter.com/o3rpFYrplM
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) May 15, 2019
4.接着が完了し、隙間が無くなった状態5.この組み立て方の方が上半角もちゃんと付きます6.主翼後端下部は最後に接着したほうが良いかも以上、仮組みしつつ調整しながら組み立てるとパテはほとんどいらなくなります若干上半角が付き過ぎるきらいがあるかも知れませんが方法の1つとしてどうでしょう pic.twitter.com/1YZr6bZbjh
— (有)ファインモールド製品情報 (@finemolds_news) 2019年4月25日
ランナー吹き簡単キャンディレッド塗装法①割り箸とガムテで持ち手を作りスプレー吹き②メタリックの下地には光沢ブラックを塗ると輝きがUP!③メタリックレッドを塗る。シルバー下地よりムラになりにくい④クリアーレッドを上掛けしたら完成!#プラモ#ガンプラ pic.twitter.com/Vgg8u8Yl3M
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) March 24, 2019
ギラドーガなど、ジオン系MSにツェメリットコーティングするならコーティングローラーを使うのが一番です。タミヤ高密度タイプのエポパテを1〜2mm程度貼り付け、コロっと転がせばすぐに完成!エポパテは練りたてだと歪みやすいので1時間くらい待つとキレイにできますよ。#ガンプラ#プラモ pic.twitter.com/aewgale1SW
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) March 22, 2019
オペレーションブライトスターという、アメリカとエジプトが2年毎に開催している合同演習の写真だけど、どうみてもエリア88である pic.twitter.com/XJOrnG8ApY
— マクナイト@T-84㌠ (@obiekt219) 2019年3月22日
小ネタをひとつ。プラパテが使用の途中で固くなっちゃって困る人は多いと思うけど、その日の作業が終わった時に、ラッカー塗装用溶剤を1滴入れて蓋をするのを習慣づけると、最後まで柔らかいまま使い切れるぞ!スポイトは伸ばしランナーの要領で口を伸ばしておくと、溶剤のキレが良くなる! pic.twitter.com/hvfCfYSLCl
— 伊藤霊一/Ryou (@Ryou_I_01) 2019年3月17日
へえ こういうのあるんだ。マレーシアのメーカーさん pic.twitter.com/vHPS4IVrYl
— Teru (@teru0218) February 17, 2019
メカニカルパーツ第2弾!!SF模型・ガンプラ等の隙間や穴などのスペースに接着するだけでリアルで機械的な表現が出来ます。 pic.twitter.com/d4AvC0Mo1q
— Finisher`s (@automodeligt) January 9, 2019
「スナップじゃないキットで部品の接着を間違えてしまったら…」という不安の声を時々聞くが、接着部にエナメル溶剤を塗ってナイフで切り込めば、ほとんどの場合はポロリと取れる。ポリキャップを入れ忘れたガンプラの部品を外すより簡単だ。 pic.twitter.com/SG4mHQLrlS
— ブラスコウ/秋友克也 (@sjxqr393) December 31, 2018
自分が入院する際に「個室しか空いてないから個室金額の差額了承するサインして」言われたら「それって病院都合ですよね?厚労省から病院都合の個室の場合は大部屋料金で良いと聞いていますが」言ったら書類下げて個室だけど大部屋料金になったので、皆も入院する際は覚えておくといいよ >RT
— マカロニandチーズ (@macaronicheese0) November 13, 2018
大分前に取材したときに、どんな戦車を見たいかと聞かれて、演習から帰ってきてそのまま洗車してない状態を見たいとリクエストしたことがあります。モータープールにいた戦車はホントに泥まみれでした。スピードが速くなるほど、泥はねが上の方まで飛ぶそうです。 pic.twitter.com/95Xmnjooef
— 曹長 (@soucho61) November 9, 2018
有益なことを呟いてみる。とにかく「接着したい!」と思ったら、「セメダインスーパーXゴールド」を使うんだ。布だろうが金属だろうが接着面がツルツルしていようが、問答無用でくっつくぞ。洗濯しても剥がれないぞ。速乾性だし透明だし臭いもない、これぞ最強の接着剤。 pic.twitter.com/RcVmAKdZRP
— リセル🔥 (@Lissele12) September 10, 2018
最近やたらノズル先端に塗料の拭き溜めができ、大粒の塗料をブチ撒けてしまい困っていたのですが、、調べたらちゃんと対処方がありました。「ノズルシール剤」という存在を初めて知りました。綺麗に掃除するだけではダメなのですね、、勉強になりました😆#私の模型失敗談 pic.twitter.com/Lg3bsvCMyg
— R@怠惰 (@RYUA_RAI) August 22, 2018
プラバンがあらわれた!ハマはマステをつかった!プラバンをたおした。あたらしいじゅもん、『マステをそっとはがす 』をおぼえた。#ハマクエ pic.twitter.com/Iw3Wecr3t2
— ハマ@停止中ニャ (@ukuleleman2) August 22, 2018
バーニアをこれまたアナログ全開なマスキング&塗装٩( 'ω'; )و①マスキングテープをテンプレートを使って丸く切り出し、切れ目を入れる②糊面を上にして傘状にする③バーニア内壁を赤く塗った後に貼り付けてマスキングし、外壁をシルバーで塗装④側面から見たところ⑤塗り分け完了٩( 'ω' )و pic.twitter.com/3b8VcTW2SA
— VAN@HGUCジムⅡ完成(ギックリマン) (@555Bancha) August 13, 2018
真っ黒に塗った上からマルチグレーでウォッシングするとタイヤ感が出ます pic.twitter.com/ddpjcqUM2u
— 生存者 (@seizonsya) January 6, 2018
100均事務用クリップ改塗装用クリップの完成です。本当なら通販辺りでワニグチクリップ安いの買い込んで細かいパーツ用も作ればいいのですが、ガンプラあたりだと結構代用出来ます。まぁドヤっ!て自慢するようなことでもないんですが、緊急用にということで、作ってみました。(^_^;) pic.twitter.com/ttlRhIXdPl
— マツオ カステン (@ninja970) 2018年6月2日
大まかにクリップの肢竹串の太さに合わせたら更にラジペンでギュッと抑えこんじゃいます。あまり強くすると竹串自体が折れちゃうのでご注意! pic.twitter.com/dHufVHKkCL
— マツオ カステン (@ninja970) 2018年6月2日
んで、クリップの肢の部分を竹串の太さに合わせてUの字にラジペンで曲げ加工します。 pic.twitter.com/LRi2fWIHO6
— マツオ カステン (@ninja970) 2018年6月2日
最近のキットはバンパーの接着糊代部分が少ないので、簡単に補強するだけで違います。ティッシュを置いて瞬着染み込ませるだけFRPなんかと同じ感じですね。 pic.twitter.com/ayj2F5kv3e
— おいさま (@oisama) 2018年3月12日
意外と知らない暖機運転… pic.twitter.com/1HsGXJnSoU
— シン@Z1000 (@You2_Rider) 2018年2月20日
《模型工房ブレインズ×箱庭技研》ジオラマシート「駐機場A1」S - 模型工房ブレインズ SHOP https://t.co/zkjgil7UMlSサイズ:400×600(㎜) 本体価格¥1800 pic.twitter.com/oABaGFHBgt
— リッド(川嶋信慶)@工房ブレインズ代表 (@brains_rid) 2018年2月14日
万が一クリアーコート中に埃が乗ったら、慌てず一度乾燥させてファレホ ブラシクリーナーを綿棒につけて優しく撫ぜると塗装面を傷めず除去出来ます(b'3`*) pic.twitter.com/kbufWMbHE0
— Ma (@waterfield0310) 2018年2月8日
武器学校・土浦駐屯地 開設65周年記念行事より。足回り泥祭り。 pic.twitter.com/U6rGd6Xk7R
— 80式 (@type_80) October 29, 2017
土浦駐屯地のグラウンドがちょっと柔らかくて、車両がめっちゃ耕していたよ。#武器学校 pic.twitter.com/lI44c7ypol
— プレジデントマン (@AGE43) October 28, 2017
いままで壁に穴をあけたくなくてポスター類は飾ってこなかったけど、マステでクリップを壁に貼りつけてクリップと磁石でポスターを挟めば解決するだけの話だった pic.twitter.com/UceCeYLVyk
— きりしま (@krsm_ttt) September 30, 2017
花澤香菜×釘宮理恵の恋愛サーキュレーションが最高すぎる件wwww右 : 花澤香菜左 : 釘宮理恵※イヤホン推奨 pic.twitter.com/yVNBb6bFt8
— taku (@tyorotto777) August 24, 2017
刊行後年数が経っている本が、Amazonで異常な高額になっている場合は、「日本の古本屋」https://t.co/JSrkhnCOGrを調べてください。街の古本屋の組合が運営しているサイトだから、古書がだいたい相場どおりで買えます。https://t.co/tu5RkiegEj https://t.co/yF9zIX8s1s
— 澄田喜広 古本よみた屋 (@sumida01) 2017年7月28日
ネオジム磁石を取り出すのにエナメル溶剤を使う方法を思いついた人には、足を向けて寝られない。 pic.twitter.com/KKhPSE2spJ
— 伊藤霊一/Ryou (@Ryou_I_01) 2017年7月7日
こうなってます pic.twitter.com/NSlNouP7f4
— sary(anaheimxzeoniclabo) (@sary19720910) June 27, 2017
#100均の!セリアのカラーUVレジンを透明なプラ板で作った型に流し込み、その上に透明なプラ板でフタをする。そこに#ダイソーの!マジックライトペンを約10秒照射するとレジンが硬化するので型から外せば…薄く平たいレジン板が作れます!型のプラ板によって厚みを変えることも可! pic.twitter.com/5cwg7xCDnN
— ケンジくん(変形合体バカ) (@igaitokamone) March 7, 2017
簡単な滑走路(駐機もしくはタキシングエリア)ジオラマ製作。コルクの表面をアスファルトに見立てる。コルクシートはカッターやハサミで簡単に加工できるから切り方や色調を変えればコンクリートや石畳、レンガ等も製作可能ですネ。#ジオラマ#ミニチュア pic.twitter.com/MWNWl8EzKH
— ☞ 島 ☜ (@go_to_island) February 1, 2017
#USNavy North American RA-5C Vigilante of RVAH-6 launches from USS Ranger, in the Gulf of Tonkin, 1968https://t.co/BSnvcJmlS4PD #avgeek pic.twitter.com/dKBsKCilj7
— Aviation Commons (@aviationcommons) December 23, 2016
タケダ薬品 アクテージSN錠。眼精疲労のひどいヤツから生まれる肩&首のコリの解消に凄まじい威力を発揮する。あまり薬の類を使わない私が絶対的信頼を置いてる薬。ちょっとお値段は高めだけど、相応の効果があるので常備してる。クリエイター職のフォロワーさんが多いので多いので紹介しとく。 pic.twitter.com/Kw2BTyNUpf
— POLY-AN ポリアン (@POLYGONOSTAR) December 8, 2016
滑り込みセーフ。ミサイルの電飾は思った以上に楽しいのでいいぞ。72だとフェニックスでギリギリだけど。 #SAコン pic.twitter.com/1o1yiS93Ry
— たいち (@sb_antimon) October 30, 2016
【セルカークレックス】髭と全身の毛がカールした猫。カールした毛がとてもキュートな猫でとても人懐こく甘えん坊な性格の子が多いそうです。寂しがり屋で定期的にかまってあげないとストレスになる子もいるので注意が必要です。pic.twitter.com/1Wru73GXtu
— 世界のネコ科図鑑 (@cat_zukan) October 27, 2016
スカート独立可動改修例。①不要なポリキャップを適当にカット。②スカートの連結部分をカット。③切り離したスカートをジョイント。④独立可動化完了。ポリキャップを挟み込む事で保持力もあるので、スカートに動きの表情をつけても保持できます。余剰ポリキャップが活用できますよ♪ pic.twitter.com/K2h4fiwmuc
— うに (@yujikaiip4) October 20, 2016
袖付きバウはただの袖付きではなく、バウ開発初期の案に基づいてナッター側にもコクピットを持つ2人乗り。シールドとサイドアーマーはリバウと同形状。曖昧だった胸部バルカンもしっかり設定。 #g_uc #ガンダムUC pic.twitter.com/WIWU7LXK4x
— ろあの~く。 (@Roanoke_DEMIO) August 13, 2016
本日はんだづけの日なので、はんだづけの用途代替できる接着剤2種をご紹介っε≡(ノ´_ゝ`)ノステンレス、アルミ、真鍮、チタンなどガッチリくっつくメタルロック!フレキシブル性を持ち合わせた低温硬化型導電接着剤SX-ECA! pic.twitter.com/0ijxHnF5ox
— セメダイン (@cemedinecoltd) July 25, 2016
ペットボトルのラベルは極薄のプラ板!ラベルをポリパーツに巻きつけ、ドライヤーで熱して収縮させるとポリパーツを薄いプラでコーティングすることが出来ます!これで着色困難なポリパーツ部分の着色を簡単に出来ます!! pic.twitter.com/wT2SbO0ZWj
— ケンジくん(変形合体バカ) (@igaitokamone) May 9, 2016
東京から長野に向かってるとこやけど、災害派遣の自衛隊バイク集団に遭遇した制限速度ギリギリで熊本に飛ばしてるし、クソかっこよかった pic.twitter.com/Xb1KU7VsN1
— ばやし (@yodaboy8) April 16, 2016
勝っタネ!くんの居城・本佐倉城跡は下総守護千葉氏が築城した戦国時代の城跡。天正18年(1590)年に豊臣秀吉に滅ぼされるまで、千葉氏の居城として栄えていました。城跡には当時の遺構が明瞭に残され、平成10年には国史跡に指定されました。 pic.twitter.com/sOLTZ33QBO
— 勝っタネ!くんの付き人 (@kattane_manager) 2014年9月5日
均一な幅の細長い帯状のものが楽に切れるものがないかなと思ったらオルファからパターンナイフという名前で出てた pic.twitter.com/Q1yWHfjOjm
— 神田 雷⎳ (@Kanda_Ikazuchi) 2015年3月16日