E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-14
昨日は七夕、会社で「七夕なので8時に消灯して星を見よう」キャンペーンに参加してるから宜しく!
的な連絡が有ったらしい。完全に経営側の部署がエコというなの経費削減アイデアを出しました!。
と言う意味の無い行動でホントに「星を見よう」とか「エコ」を謳うのなら今日は帰れ!。
とするべきだしそうあるべきなんですよね。やる気があるなら全社的に消灯して従業員みんなでグラウンドへ出て
星を見ようとかそういう具体的な動きが有っても良いはず。「ロマンチックな文言」や「エコ」を
中途半端に使っては駄目という例なのかな。それにしても七夕と体育の日の晴れ率は相変わらず高いなぁ。
昨日は七夕、会社で「七夕なので8時に消灯して星を見よう」キャンペーンに参加してるから宜しく!
的な連絡が有ったらしい。完全に経営側の部署がエコというなの経費削減アイデアを出しました!。
と言う意味の無い行動でホントに「星を見よう」とか「エコ」を謳うのなら今日は帰れ!。
とするべきだしそうあるべきなんですよね。やる気があるなら全社的に消灯して従業員みんなでグラウンドへ出て
星を見ようとかそういう具体的な動きが有っても良いはず。「ロマンチックな文言」や「エコ」を
中途半端に使っては駄目という例なのかな。それにしても七夕と体育の日の晴れ率は相変わらず高いなぁ。
我々の太陽で作られる元素は、炭素までです。それより重い元素、たとえば、カルシウムや鉄などの生物に必須の元素は、我々の太陽ではないところで作られたということ。あらゆるイキモノは、遠い宇宙でばらまかれたモノからできているようです。遠い旅をしてきた、お友達です。
遠い旅をしてきたお友達、ですか、中々ロマンチックな表現ですね。
そこまで難しくは考えていないけど、動物について、何故こんな姿形なのか、
何故こんな色ガラ模様なのか、は興味があります。
と言うか撮影をしていると自然と動物の生態について
詳しくなるので新しい動物に出会うと感心しっぱなしですよ。
雪豹の尾の話みたいに全て自然が与えた機能美のですから。