goo blog サービス終了のお知らせ 

いなちゃんの脇道

 日々の出来事を記録してます。

月山スキ−詣で 2023.5.31

2023-05-31 19:37:54 | スキー
 2年ぶりに来ました。
 約2ヶ月ぶりにスキ−だが、意外と脚は悲鳴を挙げなかった。
 今年は春から異常に暖かく、雪解けが激しいという。そのせいでリフトはスキ−を脱いで乗り降りとなり、降りてからも登山道を少し歩いてゲレンデに向います。
 と言ってもゲレンデには充分に積雪があり全面コブの大斜面も最高に楽しい。
【駐車場から歩いて15分程でリフト乗場、リフトを降りてから少し歩いて!】

【トラバースを渡って大斜面へ(人が点に)】

【少しの度胸要🥶
【スキ−教室も】











自然米!只今育苗中

2023-05-20 13:40:40 | 自然米
 通常ビニールハウスで栽培する処、昨年からハウスを作らず屋外の地べたに苗箱を並べてやっている。
 手間を省くためだが、風が強い時、大雨の時はシ−トを掛けたりと育苗には気を使う。
 また、4月中は気温が低く生育が悪く、苗丈が12cm欲しい処だが10cmに満たない。
 写真の奥は慣行米の苗で田植え直前、手前が自然米の苗で、2週間 後から種を撒いた。
【強雨時の様子】




 ホタルイカ2度目

2023-05-17 21:21:13 | 日記
 今年に入ってホタルイカを口にするのは2度目。まだ旬と言えるか?
 娘が昨年からホタルイカ採りにハマった。
 しかし、今年は不魚で7回行ったが捕れたのは2回とかなり確率が悪い。
 と言っても採れたての美味しい物を口にできるのは有り難い。
 私の若い頃、主に地元の人が採っていたが、最近では名古屋とか関西とか全国的?に名が知れ渡って、沢山の人が来るという🥹