何故?なぜ?ナゼ?????
児玉龍彦東大教授(東京大学アイソトープ総合センター長を兼務)の国会での発言(7/27)の数々が
10日経っても、まったくニュースにならないのでしょうか??????
何故?なぜ?ナゼ?なのでしょうか???????????
脱原発、原発推進とか関係なく不思議だと思いませんか???
これを見て皆さんは疑問に思わないのでしょうか??おかしいと思いませんか????????
疑問に思ったら声を出しませんか??友人家族に疑問をぶつけてみませんか??
動かないと、始まらないし、子供たちを守れないし、何も解決しません!
児玉教授の思いと勇気と努力に応えたる一国民でありたい!
もっと多くの人たちが声をあげることで、テレビや新聞でも真実を伝えて欲しい・・・
まだ見てない人も多いので、この記事の拡散を希望します。記事URL:http://bit.ly/oG1HBO
正義の科学者 児玉龍彦 (1/2) 報道されない真実
我々が放射線障害を診る時には、総量をみます
それでは東京電力と政府は一体今回の福島原発の総量がどれくらいであるか
はっきりした報告は全くされておりません
そこで私どもはアイソトープセンターのいろいろな知識を基に計算してみますと
まず、熱量からの計算では広島原爆の29,6個分に相当するものが漏出しております
ウラン換算では20個分の物が漏出していると換算されます
さらに恐るべきことにはこれまでの知見 で
原爆による放射線の残存量と原発から放出された物の放射線の残存量は
一年に至って原爆が1000分の一程度に低下するのに対して
原発からの放射線汚染物は10分の一程度にしかならない
つまり、今回の福島原発の問題はチェルノブイリと同様
原爆数10個分に相当する量と原爆汚染よりもずっと多量の残存物を放出したという事が
まず考える前提になります
