今日も良い天気でしたねぇ~今日の埼玉の空
ゴマフジ散歩もゆっくりのんびり、1時間半くらい桜広場で過ごしてました。
このところ雨が降ったりやんだりで家の周り散歩が多かったので
草の濡れてない広場で、思いっきり走って気分爽快です。
帰ってきて、ツイッターで知ったのですが
今日の読売新聞の社説に驚きました。
エネルギー政策 展望なき「脱原発」と決別を(9月7日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110906-OYT1T01165.htm
原発推進新聞の面目躍如なのでしょうか??
首相が代わって、ここぞとばかりに?
読売新聞と原子力の関わりは社主であった正力松太郎氏が原子力委員会初代委員長を務めたことからも分るのですが
何も知らずに読売を読んでる人もいるから怖い!知らずに読んでると洗脳されちゃいますよ!!
概略:http://www.shikagen.net/shikagen/shouriki/shouriki.htm
今日の社説を機に、原発推進記事や放送が増えるような気がするのでご注意を!
9月2日の東京新聞の社説は・・・
「脱原発」を堅持しよう 日本の未来のエネルギー
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011090202000051.html
少しずつ、時間をかけて、無理せずに原発を減らすように願ってやみません。
明日の子供たちやペットたちとの安らげる暮らしためにも・・・・
そして、もうすこし原発のことを真剣に考える人が周りに増えて欲しいと思ってます。
ゴマとフジ姉妹からもクリックありがとう