昨日 11月20日(日) PM 2:00(2:30)~ 白鷺公園にて野球部B級の決勝戦がありました
決勝戦ということもあってか、みんなの表情が一層引き締まります!
なぜかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/450ee00c7113222791aed67b5224ff83.jpg)
会長登場!笑
そんな決勝戦の選ばれしピッチャーはY班長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/9784b505800c9d54fa5369d06d47ba5d.jpg)
試合内容は・・・
相手チームの1回表の攻撃、1アウトから2番バッターに2塁打をあびるも、なんなく0点で抑える
山金B級 1回裏、相手のエラーで1アウトからN君が振り逃げで塁に出る
しかし、こちらも0点で抑えられてしまう
3回表、相手チームの攻撃で、1アウトからサード強襲のヒットで塁に出るが、
すぐさまそのランナーの盗塁をK君の好プレーで刺し、ピンチを切り抜ける!
4回表も相手チームの攻撃で初めての先頭打者がセカンド内野安打で塁に出るが、なんなく抑える
6回裏にやっと山金初のヒット!1アウトランナー無しから9番Y係長が
センター前ヒットを放つ!が、0点で抑えられてしまう
最終回、7回表、山金最大のピンチを迎える!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/02e24324ed9ad36f3b4c456bdd2c2e66.jpg)
会長が後ろで仁王立ち!目線の先は私にはわかりません…しっかり!山金~!!!翌日の朝礼で注意させるのはイヤだー笑
4回表に続き、先頭打者を右中間ヒットで塁に出すと、またまた相手ランナーが2塁に盗塁を試みる
しかし、K君の好プレーで盗塁を刺す
すぐさま右中間ヒットを打たれるが、しっかり守備をして0点に抑える
そして7回裏、山金攻撃で最大のチャンスを迎える!
2アウトランナー無しからH君がレフト線にヒットを放ち、相手エラーの間に一気に3塁まで進む
サヨナラ勝ちの絶好のチャンスで、社長がフォアボールで次のバッターK君に繋ぎ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/d85568b35e46a0e2fee20ca524ad729f.jpg)
サードゴロだったが相手のエラーで、H君がホームに帰り「1-0」でサヨナラ勝ち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/a8c3afdab0e23b3c099dd0e1cac2360a.jpg)
試合終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/cdd1ee6598940215d96cf3a52a52c573.jpg)
見事に念願のB級 初優勝となりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/77b880ac5e1963bec05546ad2dd9dd93.jpg)
おめでとうございます!!
次の試合も優勝目指して頑張って下さい (C級も頑張って下さい)
決勝戦ということもあってか、みんなの表情が一層引き締まります!
なぜかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/450ee00c7113222791aed67b5224ff83.jpg)
会長登場!笑
そんな決勝戦の選ばれしピッチャーはY班長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/9784b505800c9d54fa5369d06d47ba5d.jpg)
試合内容は・・・
相手チームの1回表の攻撃、1アウトから2番バッターに2塁打をあびるも、なんなく0点で抑える
山金B級 1回裏、相手のエラーで1アウトからN君が振り逃げで塁に出る
しかし、こちらも0点で抑えられてしまう
3回表、相手チームの攻撃で、1アウトからサード強襲のヒットで塁に出るが、
すぐさまそのランナーの盗塁をK君の好プレーで刺し、ピンチを切り抜ける!
4回表も相手チームの攻撃で初めての先頭打者がセカンド内野安打で塁に出るが、なんなく抑える
6回裏にやっと山金初のヒット!1アウトランナー無しから9番Y係長が
センター前ヒットを放つ!が、0点で抑えられてしまう
最終回、7回表、山金最大のピンチを迎える!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/02e24324ed9ad36f3b4c456bdd2c2e66.jpg)
会長が後ろで仁王立ち!目線の先は私にはわかりません…しっかり!山金~!!!翌日の朝礼で注意させるのはイヤだー笑
4回表に続き、先頭打者を右中間ヒットで塁に出すと、またまた相手ランナーが2塁に盗塁を試みる
しかし、K君の好プレーで盗塁を刺す
すぐさま右中間ヒットを打たれるが、しっかり守備をして0点に抑える
そして7回裏、山金攻撃で最大のチャンスを迎える!
2アウトランナー無しからH君がレフト線にヒットを放ち、相手エラーの間に一気に3塁まで進む
サヨナラ勝ちの絶好のチャンスで、社長がフォアボールで次のバッターK君に繋ぎ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/d85568b35e46a0e2fee20ca524ad729f.jpg)
サードゴロだったが相手のエラーで、H君がホームに帰り「1-0」でサヨナラ勝ち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/a8c3afdab0e23b3c099dd0e1cac2360a.jpg)
試合終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/cdd1ee6598940215d96cf3a52a52c573.jpg)
見事に念願のB級 初優勝となりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/77b880ac5e1963bec05546ad2dd9dd93.jpg)
おめでとうございます!!
次の試合も優勝目指して頑張って下さい (C級も頑張って下さい)