goo blog サービス終了のお知らせ 

「こおひいや」の休日

山口県東部で小さな喫茶店をやっています
県内をメインに休みの日に出掛けたこと
日々思うことを綴っていくつもりです

もう1ヶ月ちょっとかぁ・・・

2013-11-17 02:40:13 | お店
そっかぁ~ もうそんな季節なんだなぁ~~



今年も娘のプロデュースです(笑)
あと何年やってくれるんだろ!?






突然ですがクイズです!


「○○○○ エリーゼ」

○の中は何が入るでしょう・・・










正解は・・・・・










『ロータス』でした~~

クルマのオイル交換にいつもお世話になっている「(有)ハシモト」さんに行くと新たに仕入れた中古車が・・・

こんな贅沢な「オヤジギャグ」見た事ないっ!(笑)



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベートベン作ですか? (ヌッシ~)
2013-11-17 18:40:37
確かエリーゼの為にって曲があった様な?
 あの車ってベートベンが造ったのかにゃ~?

ロータスなのに日本のT車製エンヂンが積んであるヤツだよね~d(^^;)
返信する
Unknown (きたく)
2013-11-18 19:50:27
さすが女の子ですね! クリスマスは子供にとって一大イベントなので期待するものがあるんでしょうね(^^)

きたくが小さかった頃から比べると可愛いものが沢山ありますから飾るのも気合が入りますね(^^)v
返信する
Unknown (ちゅうりん)
2013-11-18 23:03:00
私のクルマにも「サイコロ」飾っておこうかな・・・
返信する
>ヌッシーさん (キュウ)
2013-11-19 02:26:11
おっと、ヌッシーさんの口からベートーベンが出てくるとは~~♪(爆驚)
エリーゼの名前の由来は当時の株主のお孫さんから取ったってのはホントでしょうかね?

エンジンルームに収まった4気筒エンジンはけっこうスカスカな印象でしたがアルミむき出しのシャーシは迫力ありました(爆軽)
返信する
>きたくさん (キュウ)
2013-11-19 02:36:37
一応サンタさんがやって来るという事になってますが・・・
もう4年生ともなるとクリスマス近くなるとやたら素直になるのは気のせいじゃ無いような・・・(爆計)

自分が子どもの頃の記憶では質素なツリーに綿やガラス玉で飾りつけ、メインは点滅する電飾!
LEDでは無く電球の温かみのある灯りが何ともいい雰囲気だったですね~
返信する
>ちゅうりんさん (キュウ)
2013-11-19 02:39:26
そりゃ「ルービック○ーブ」でしょっ!
ルームミラーにぶら下げて曲がる度にユラユラ~~(爆危)

って、そのクルマ、初代から比べるとだんだん丸くなってない!?
返信する
こんにちわ~^^)/ (ガタロー)
2013-11-20 09:31:03
ウチの店もクリスマス飾りしました
全てスタッフ様任せで...^^;
お釈迦様や親鸞様の誕生日には何も飾らない仏教徒ですが...^^;
返信する
正解は (romeosierra)
2013-11-20 15:12:15
箱が空いているから、
た・べ・か・す エリーゼ(笑)
返信する
>ガタさん (キュウ)
2013-11-21 02:25:35
ガタさんとこ、凝ってるんでしょうね~
いや~、人任せがいちばん・・・(爆投)

ウチも人の事言えませんが~~
ここは乗っかっておきましょうっ!(笑)
返信する
>ロメさん (キュウ)
2013-11-21 02:28:00
箱が空いているからって「た・べ・か・す」とは限りませんよ!
もしかしたら「た・べ・か・け」かも!?(爆溶)
返信する

コメントを投稿