「こおひいや」の休日

山口県東部で小さな喫茶店をやっています
県内をメインに休みの日に出掛けたこと
日々思うことを綴っていくつもりです

大晦日 in 名古屋

2006-12-31 23:37:54 | お出かけ
デジカメを持って行くも、つなぐケーブルを忘れるという大失態・・・。 まとめて更新です。(いつもオッチョコチョイな私です) 帰省ラッシュとは反対な為、おどろくほど高速道路はスムーズです。 ちょっとだけ仮眠を取ったおかげで、おめめパッチリ。どんどん距離が伸びていきます。 真っ暗な高速道路を延々と走るのは、「旅行」というより「消化」って感じで味気ないものですが、久しぶりに会う友人や訪れる場所のこと . . . 本文を読む

行ってきます

2006-12-30 20:21:23 | お出かけ
さて、今年の営業も終わり、今から奥さんの実家まで行ってきます。 (帰って来る気配がない・・・と、言うのは冗談です) 愛知県まで約700キロ。 10万キロを超えた「こおひいや 2号」に今年最後にもうひと頑張りして貰わねばなりません。 いつも面倒をみてもらっている整備工場のメカニックさんに 「ちゃんとメンテナンスしているので何も問題はありません」 との、お墨付きを頂き不安無く出かけられます。 おそ . . . 本文を読む

良いお年を

2006-12-30 20:03:31 | お店
今日が今年最後の営業日。 最終日はランチ後でお店を閉めます。 とはいえ、毎年お客さんと話し込んだりしてついつい何時間もオーバーするのですが、今年は初めて2時でスパッ!と終了。 ちょっと寂しいくらいでした。 早いものでもう、1年が過ぎようとしているのですね。 今年も一年間、お世話になりました。 来年もよろしくお願いします。 それでは、皆様良いお年をお迎えください。 . . . 本文を読む

「こおひいや 初雪」

2006-12-29 23:55:52 | お店
全国的に寒い日でしたね。 朝、いつもより部屋が明るかったので「もしや」と思ったのですが、山口東部はたいした積雪ではありませんでした。 薄っすらではありますが、今年はじめての雪化粧。 この頃、メッキリに寒さに弱くなってきてますが(歳か?)やはり、晴れた雪の日の朝は空気がピンと張り詰めていて、気持ちがいいですね。 思わず深呼吸してしまいました(笑) 午前中は気温が低かったようで、細かい雪が太陽に反 . . . 本文を読む

どうりで寒いと思ったら・・・

2006-12-28 22:44:55 | 思う事
朝から冷たい風が強く吹きっぱなしで、寒い1日でした。 犬の散歩中、寒さで耳からこめかみまでキーンッと冷たさが伝染します。 夜になって部屋の温度計を見て、我が目を疑う「5℃」の表示。 ヒーターを3時間つけても20℃まで上がりません。 今日、買い忘れたものがあったので、夜9時くらいに近所のスーパーへ行った帰り・・・「雪」 しかも、吹雪いてます。 明日は曇りと言っていた天気予報を信じていいのかな・ . . . 本文を読む

お月さん、ありがとう

2006-12-27 23:53:04 | 思う事
犬の散歩中、吾郎がすれ違った大型犬に噛まれてしまいました。 散歩中の犬のケンカなんて珍しいことではありません。 吾郎が大きなケガをした訳でも無いのです。 ただ、相手の飼い主の態度が・・・あまりにも許せなくて大声をあげてしまいました。 プンプンしながら散歩を続けていました。 田んぼの脇を流れる小川を渡る小さなコンクリートの橋までやってきた時、ふと水面を覗くと、三日月が映っていました。 とうとうと流 . . . 本文を読む

う・ん・ざ・り

2006-12-26 23:56:20 | 思う事
もう、1年以上前からでしょうか。毎日、迷惑メールがどんどん送られてきます。 この頃は100件に迫る勢い・・・。 この中から必要なメールを探すのが一苦労です。 (間違えて友人からのメールも削除しちゃったりとか・・・) フィルターを使っても相手はフリーメールでどんどんアドレスを変えてしまうので、ほとんど効果無し。 お試し版のアンチスパムソフトを入れたことがありましたがメールマガジンまで一緒に削除され . . . 本文を読む

縁起物

2006-12-25 21:16:58 | お店
会社を数年前に退職され、その後、木工や竹細工をしていらっしゃるお客さんがいます。 全て独学で学び「工具にお金をかけない」のをモットーに、ほとんど家庭用工具を使い材料は自分の山から取ってくるのです。 竹で作ったミニチュアの下駄(手のひらにちょこんと乗る大きさ)、100円ショップで金具を見つけてイヤリングバージョンもありました。 蛍籠、竹製の花瓶、造り酒屋の蔵に掛けてある杉玉(今、店内入口にぶら下げ . . . 本文を読む

完敗

2006-12-24 23:58:21 | お店
どこのお店もそうでしょうが、できることなら最良の形で品物を出したい。 私の「腕」だはまだまだ至らぬところは沢山ありますが、それでもおいしいと思ってもらえるものが出せたなら・・・。 あるお客さんで、何にでもウスターソースを掛ける方がみえます。 カレーに「ジャ~」ピラフに「ジャ~」おかずもサラダも「ジャ~」・・・ テーブルにお皿が着くやいなや、真っ先に「ジャ~」なので、単にソース好きなのかもしれませ . . . 本文を読む

お米

2006-12-23 23:58:38 | お店
初めて山口に引っ越してきた頃、この小さな小屋のような物が何だか、全く理解できませんでした。(生まれ育った名古屋では見たことがありません) 高校時代から自転車やバイクにテントを積んで、野宿旅行をしていた私には「いい野宿ポイント」発見ぐらいに思っていました(それにしても多すぎる・・・タバコの自販機より多いかも) ご存知の方も多いと思いますが、これはお米の無人精米機です。 1回100円で10キロのお米 . . . 本文を読む