「こおひいや」の休日

山口県東部で小さな喫茶店をやっています
県内をメインに休みの日に出掛けたこと
日々思うことを綴っていくつもりです

長い、長すぎる!

2006-11-30 23:51:14 | お出かけ
朝方は冷えましたが天気もよく午後からは温かくなりそうです。 「なが~いすべり台に行きたい」という娘のリクエストに応え、行ったすべり台は全長255メートル!。 県東部の和木町にある「蜂ヶ峰総合公園」です。 これだけ長いと登るのが大変? ご安心を、無人のケーブルカー(?)が設置されており山頂まで数分で上がれます。 (すべり台の終点からケーブルカーの乗り場まで、ちょっと歩きますけど) 有料施設(3 . . . 本文を読む

チューリップ

2006-11-29 23:58:14 | お店
天気はいいものの、風が冷たい1日でした。 植木や花の好きな「ばぁ~ば」は、店内の植木や外にあるちっちゃな花壇やプランターの手入れを良くしてくれます。 今日は「チューリップ」の球根を植えようとした所を娘がお手伝い(?) どうみても砂遊び・・・ですな。 草花の名をまるで知らない私ですが、置いてある鉢が無くなると、急に殺風景に感じます。 店内植物だらけ・・・というのは苦手ですが「ばぁ~ば」のセンス、 . . . 本文を読む

「ぜんまいざむらい」って知ってますか?

2006-11-28 23:53:30 | 思う事
今日、お隣のお姉ちゃんが「ぜんまいざむらい」の絵本を持ってきました。 某国営放送で夕方に放映されているアニメなのですが、これまでの「時代モノ」の常識を覆す、型破りというか荒唐無稽というか・・・ 不思議で独自の「ぜんまいワールド」にウチの娘は夢中なのです。 毎日10分間のまるで「おこちゃま」向き・・・なのですが、番組が終わってふと、内容を考えてみると、こどもを対象にしながら実は一緒に見ている大人 . . . 本文を読む

「こおひいや2号」

2006-11-27 23:52:03 | クルマ
今日は「こおひいや2号」を紹介します。 5年前、結婚した奥さんの愛車がそのまま「こおひいや号」となってしまいました。 嫁いで来た時は1年落ちで3000キロ。そんな甘チャンな生活に「喝」を入れるごとく仕入れ・配達・帰省・雑用・・等々鬼のように使いまくり先日10万キロを超えました。 田舎はクルマが無ければ生活が出来ないのです。更に営業に使うのでクルマに乗らない日なんて年に数日でしょう(大げさでなく・ . . . 本文を読む

点灯

2006-11-26 23:55:04 | 思う事
「今年はどうなっているんだろう?・・」と気になってくるものは、ほとんど街灯の無い真っ暗な県道を走っていると山の脇に突然現れます。 それは、近辺では超有名な「イルミ屋敷」です。 しかも、店舗などの広告目的では無く一般の「お宅」なので驚き。 年々、豪華になっていくその様は一家総出の一大イベントだそうで地元のローカル局でも取り上げられた程。(気合はハンパじゃありません) 最近は住宅街で「イルミ戦争」な . . . 本文を読む

かわいいっ!

2006-11-25 00:58:41 | お店
お客さんが作ってくれたキューピーさんです。 思わず「わ~ぁ!」って声をあげてしまいました。 す、すごいっ!細かいところまでとても良く出来ています。 とてもたいへんな作業でしょうが、見た人の顔が思わずほころぶところを想像しながら作っている時って、楽しいんだろうなぁ。 ありがとうございました。 何だかこのごろ、やっと「クリスマスらしさ」を肌で感じるようになりました(鈍感?) . . . 本文を読む

ドライブ?

2006-11-24 23:55:35 | お店
今日は天気が良かったのでちょっとドライブに・・・と、言うのはウソです。 車で15分ほどのスーパーマーケットに明日の仕入れに行く途中なのです。 国道は交通量や信号が多いので一本裏道の「広域農道」を通ります。 普段、何気なく通っている道なのですが、あらためて写真に撮ってみると・・・ いったい何処なんだ!?って感じですね(笑) 半年ぐらい前に親子連れのサルが横断しているのを見ました。 確かに、ちょっ . . . 本文を読む

お気に入り

2006-11-23 22:16:49 | お店
普段お休みの木曜日。祝日だったので営業しました。 しかし、木曜休みがすっかり定着したのと朝から降る冷たい雨が相まってか、お客さんも少なく「の~んびり」時間が過ぎてゆきます。 そんな中、週末の常連で友人でもある、くまRさんが来てくれました。 実は、くまRさんはとても「シブい」バイクに乗っているのですが、雨が降ると奥さんの車でやって来ます。 その車のふとした所に「キティー」がさりげなく付いているので . . . 本文を読む

臨時休業

2006-11-22 23:18:02 | お店
突然ですが、本日臨時休業しました。ご来店された方、ご迷惑をおかけしました。 明日23日は営業いたします。 ここ山口に来て「こおひいや」をはじめて12年、開店時から応援してくれた叔父が急逝され葬儀が昨日、今日とおこなわれました。 叔父は戦時中、学徒動員で事故に巻き込まれ左腕の肘から先がありません。 にもかかわらず、叔父は自分のことは全て自分でやり、障害者手帳も使いませんでした。 自転車とバスを乗り . . . 本文を読む

逸品!

2006-11-20 23:55:14 | 思う事
母の古くからの友人から宅急便が届きました。 開けて見るとおいしそうな「栗きんとん」が入っています。 このきんとん、まさか・・・。 やっぱり「すや」だぁ~っ! ここ山口に越してきて十数年ですが、実は私生まれも育ちも名古屋。 この「すや」は岐阜県中津川市の名物ナンバーワン! 名古屋じゃ某有名百貨店でしか買えません。(今はネット通販があるでしょうが・・) 栗と砂糖以外は使用していないのに、しっとりと . . . 本文を読む