杉か松かの区別がつかなくなってしまった・・・
杉でしょうか??? バラに見えました^_^;
2015.1.22 追加画像
杉ではなかったようです。マツ科 トウヒ属 ←また後で追記します。←と言ってもあまりよく分りません。
スマホ画像のトウヒです。
2015.1.25 追加画像です。
全体像です。高さは5mくらいでした。
(橋の反対側袂にも、同じ木がありました。)
チュンチュチュン?鳴き声がしました~スズメさんのようです!?
トウヒの1種までしか、今のところわかりませんね・・・これからもここを歩いたら、観察続けます。
樹皮を見ようとしたら、こんなに可愛い生まれたて?が
こっちが、ホンモノ?のバラです
芝浦の帰り、運河沿いをカメラ散歩して帰りました◎
おまけ?
『オナガガモ♂』~お仲間のsyousukeさんが鳥名見つけてくださいました。ありがとうございました。
キレイな鳥さんですね。
さて、一月なかなか終わらないね・・・ガンバろ
昨日は、春になってしまったかと思ってしまわないように気をつけないとと、自分に戒めたほど、嬉しい日になりました。天気予報通り、今朝は一転しています。まだカレンダーは、はっきり1月ですね。また、雪も舞い降りるかもしれないようです。
さて、またまた、次の展開へご招待されたようなそらさまのアドバイス、ありがとうございます。そら様まで、入りたくないと仰っている樹木の世界~~~なのに・・・yamaは尚更の思いであります。が、撮ってしまった以上?ヒントも沢山戴き、そして、まだ観察出来る時間がありますので、じっくり読んで、ゆっくり観察してみますね。
ありがとうございます。
今までただ眺めていただけの樹木の世界、踏み入れたら戻って来れないかもしれない?(←どういうことだ??)アハハ、楽しみますね。
この他にも、町の花壇で見つけたキク科らしき植物にも、睡眠を妨げられている?モノありまして、yamaの頭はひっくり返りそうです(^ム^)
拘っている訳ではありませんが、つまり、目に入った美しいもの、楽しいもの、面白いもの、に夢中になるって、こんなことなのですね~~
yamaさま、お疲れさまです
継続観察のご報告ありがとうございます
こだわり、その子がなんであるか知りたい
よォ~くわかります
その子が何であるか知りたい、知ったところで何になるわけではわからないが、とにかく知りたい
夜ふとんに入ると、どうしても考えてしまう・・・常人にはわからない思考かと思います
私も同じです、このトウヒがこの地に渡って何世代目なのか?どんな経路でここに来たのか・・・それを考えると眠れなくなります(^_^;)
少し調べてみました(本当は樹木の世界はとても迷宮で敬遠)
どうも葉の形・気孔条の位置と、樹皮の剥げかたが同定の基準になるようです
しかし、植物も同じですが、これは代表的な形状の違いを指すものでありまして、雑配したりすると、変わってきます・・・・あくまでも観察の参考にしてください
この松ぼっくりは、鳩時計の錘の形状だそうです
実に身近な樹木であります
どうぞ、気長に御観測くださいませ
以下、NET引用
http://zmchip.com/NatureLand/Quest/touhi.html
ヨーロッパトウヒ(ドイツトウヒ)も、エゾマツ 、アカエゾマツも 皆マツ科のトウヒ(Picea)属の種ですので判別がしにくいですね。
特徴を挙げれば、
1 樹皮については、 エゾマツ トウヒ(Picea) ?(jezoensis) は、樹皮が灰褐色で(不規則な)亀甲状に割れますが、 アカエゾマツ Picea glehnii は、赤褐色で鱗片状に剥げます。(アカマツの樹皮に似ています。)
ヨーロッパトウヒ Picea abies は、欧州から西シベリアの原産で、 日本では北海道などの鉄道防雪林や造林地でみられますが、 樹皮は褐色で鱗片状に厚く剥げます。
2 葉は、エゾマツは、断面が扁平で下面が淡い緑色又は灰白色で、下面のみに気孔条があります。 葉先は鋭頭になります。
アカエゾマツは、断面が4角形で葉の長さは短く、0.5-1.0cmほどで各面に気孔条があります。
ヨーロッパトウヒは、断面が4角形で各面に気孔条があります。
気孔条ついて
http://www.nihon-u-minakami.com/jyumoku.php?id=93
http://www.biol.tsukuba.ac.jp/~algae/BotanyWEB/leaf3.html
ヒノキの気孔条ついて
http://net1010.net/2012/04/id_4230/
いやぁ~寒い寒い!!男性も女性も着膨れスタイル続いています!通勤電車が、いつもに増して?混んでしまいます。
さて、またもそらさまのお世話になりました!
杉も松も分らない・・お恥ずかしいです(~o~)
マツ科 トウヒ属 ありがとうございます。
ここは、以前見て戴きました芝浦の『ダンドボロギク』(最初に見つけた場所)のところです。新しい遊歩道が完成して、まだ1年経ってないかどうか?
橋の袂から遊歩道に抜ける道が、ちょっとした小さなスポット?公園になっております。なので、外国生まれの可能性が強いかも知れませんね。
その先、yama果たして終えるか???
そして、正しく、クリスマスツリー型でまだ若い木です。全体像は撮り方に無理があって?撮って来ませんでした。また次回観察時に撮って来ます。
これは何か?が先ず先なのですが、私はいつも面白いが先になっちゃって?撮ってしまったのですが、はい、確かに~~
>>>薄桃色の花弁は、私の好きなミズオトギリの気品ある花「ピンク」似ています この色を「女王様のピンク」と称しても誤りではありませんよね?
女王様のピンクです。時々話題に上がりますそらさまの『ミズオトギリ』何が何でも会いたいと気持ちはそっちへ行っちゃいそう・・(*^_^*)
この画像は、Windowsのピクチャライブラリの編集ソフトで、自動修正した色になります。
少し違和感発生したのですが、それも面白いかもと(今までは避けていたことなのですが)載せた次第でした。
スマホで撮りました普通の色載せておきますね。それでも優しいピンク残っています^^
あれやこれや、まだまだ課題はあります私の人生も???画像で遊びながら、ぼちぼち歩きして行きます。出勤前の慌しい時間に纏まらないお返事すみません。
いつもありがとうございます♪
yamaさま、おはようございます
柏の娘から先ほどメールがあり、雪が降っているようであります 当地(成田空港の北西)はまだ雨ですが、寒いので雪に変わる可能性があります
東京は予想は雨ですが、どうぞ、帰りの足元お気を付けください
さて、気になる木なんですが、見たことがあるんですが、樹木は避けて通る私には難解でありまして
しかし、気になって調べてみました
トウヒ(唐檜)に近いようなきがします
トウヒはエゾ松の仲間で、本州と北海道が切り離されて本州のエゾ松はトウヒと言う変種になり、現在に至っているとの解説があります
トウヒにも世界に地域固有種があるようです
yamaさまのトウヒ?がなんであるかは定かではありませんが、現物を見たyamaさまが課題にして調べるのも面白いかもしれません・・・少し迷宮を彷徨ってはいかがでしょうか?
自生なら面白いし、公園緑化の樹木なら外国生まれの可能性があるし尚面白そうですね
しかし、こう見るととても綺麗です
薄桃色の花弁は、私の好きなミズオトギリの気品ある花「ピンク」似ています この色を「女王様のピンク」と称しても誤りではありませんよね?
私事になりますが、娘が二子目を妊娠、息子の結婚等で
なにやら今年もばたつきそうな予感がします
人は人の為に生きている、自分の為に生きるのは終焉の時のわずかな時・・・そんな気がする昨今、夢を追うのは未だ先
yamaさま、寒い日が続きます、無理をなさらずお稼ぎください
今日の帰り道、赤ちゃんを抱っこしている人が向こうから歩いて来る・・・・・暗いのでよく見えなかった・・ワンちゃんを抱っこしているお散歩?の人でした。
ワンコを見ると、アンコロ7さんとアンちゃんを思います♪
>>杉の…雌花なんですか?
詳しくありません・・ウソみたいですが、杉と松、一瞬分らなくなってしまいました。
多分~↑~そうかなぁ~?!
一番寒い時期~明日は大寒~です。閉じこもりがいいかもね~
いぬ、にげる、さる…3ヶ月なんてアッと言う間でしょうね。
最近は、ホント、閉じこもりアンコロ7です。
杉の…雌花なんですか?
まだ?19日ですね…2015年も(-.-)
いつも、早い早いと嘆いているのに?勝手なことばかり書いているわ…( ̄▽ ̄;)
さて、週始め、世間の波に乗りましょう♪
長いなぁと感じていますよ(笑)
さぁ、今週も気合いを入れて頑張りましょうw