![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/14/36aca2346a97a54e03238c25820db663.jpg)
トップの写真は、お正月(1/5)隣町に写真を撮りに行く最中の町のワンショットです。
チャリを止めて、少し戻りました。
『春まちまつり』
いいね~(東村山子育て支援センターの、ノボリのようです)
タイトルがステキなんです?
お天気の良い日でした。平日(1/11)金曜日の午前中の話です。
片付けを止めて、お日さまにつられて、鳥見へ(笑)
公園へ向う途中、何組も幼児のお散歩風景に出会いました。
そして、公園に着くと、ここも数組のおちびちゃんたちが、真冬の陽射しをいっぱい浴びて、遊んでいました。
八国山へ向う時、一組のおちびちゃんグループが、外遊びはお仕舞いのようで、集合がかかっているところに遭遇したのです。
ひとりの男の子が、グループに近づかず、離れようとしていました。
引率の先生たちが、どうしたの?とやさしく訊いていました。
男の子の言葉が、タイトルです。
『風にあやつられているの』でした
凄い・・・・誰に教わったのだろう~~
今朝、我が家のベランダに、カネノナルキの花が二つ咲いていました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます