
兄の愛したワンコ「銀蔵」の目は、やさしいです。
奈良が好きになりました。
まだ奈良の街におります。携帯しかアップ出来ませんが、yamaは元気です。追加画像(20.7.9)
ぎんちゃんと小芋(皆呼び捨てだった)の写真が少しあるので、載せます。。
ねっ、目が素敵でしょ?!
わんちゃんって、全体像は難しいのですね(+o+)
ぎんちゃん、御免ね・・もちょっとカッコよく撮らなきゃね・・
お散歩中のぎんちゃんです。
小芋は、兄の次女が拾って来たワンちゃんらしい。。
気を許した?相手には、必ずこのカッコをします(@_@;)
yamaは最初、どうしてよいか?分かりませんでした( ..)
兄んちにも咲いていた紫陽花です
アンコロ7の6月26日の記事の灰の木、yamaさんのアドバイスで、勝手に銀梅花に変えちゃった、挨拶もせずに…、気になっていた、ありがとうございます。
それと、私の件、18日ごろOPだって、内視鏡で済むと聞いてほっとしています。
自分のことばかりですみません。
「yamaは元気…」、一安心です。
ご心配おかけすること書いて、ごめんなさいね!
ぎんちゃん、昨年来た時には吠えられました。(もう一匹います、ビーグルの小芋ちゃん、いいます)
今回は、擦り寄って甘えます。ぎんちゃんは大きいですが、ワンコへのトラウマ?消えました。
yamaの日常とは違う空気の中で、10日程過ごしております。ちょっとだけでも強くなれればいいのですが…がんばります。
お帰りが遅いので、ずっと心配しておりました。。。
なんて言葉をかけたらいいのか思いつかなくてごめんなさい。
ぎんちゃん、とっても優しい顔してますね。
お兄さんを探してるかな・・・
yamaさん!
私、yamaさんのお帰りを待ってます^^
ひつじさんかと思っちゃいました。
銀蔵なんてカッコイイ名前っすね~。でも寝顔はとってもかわいらしいです。
ごめんなさいね。
4年生の時6年生、皆のリーダーで、スポーツマンで、かっこよくて、姿見かけるたびにドキドキしていたくらい、今でもあるワンシーンが記憶の壁に張り付いているよ。
朝登校すると、野球やってて、バッターボックスで、綺麗なフォームでかっとばしていた。素敵だった。
銀ちゃん飼ってたんだね。
またいっそう親近感を覚えたよ。
無念だ!!銀ちゃんももっともっと遊んでほしかった・・そう思ってる、きっと。
又天国で皆で再会したいよ。佐々木小学校で・・。
ご心配をおかけいたしました。コメントとても嬉しいでした。ありがとうございます。
「ブログを続けること」~
先輩ブロガーのさほさん、同感の思いも有りまして、2回ほど書きかけましたが、上手く纏まらずでした。
書きたい思いはきっと同じ!!
yamaはまだまだ未熟者ですが、何か自分を見つめる作業ということでもなく、さらけ出すことでもなく、只記したい思いでやっておりますが、結果は思いもしないモノが見えたりもするような気がします!?
yamaも気張らずにやっていきます。
ピアノの童謡こころに響きます♪
イッコ目~ポン太さんらしいって思っていました!大丈夫♪
そうです!ひつじさんみたいなの。。近い内、少しカット?するとか言ってました。
身内と分かったからかな?もうなでなでしてって、寄って来ました。よだれも気にせず、愛おしくなりました。
ぎんちゃん、眠っているんじゃないのです。。
手が痒いのか?この姿勢で痒い痒いのシーンなんですが、まつ毛が長いので、とてもやさしい目に見えるのです。
ワンコの生活、まだ知らないこと沢山ですが、朝夕の散歩も楽しみました。
暑いけれど、マイケルと同じようにお昼寝して?頑張りましょう!!
奈良ではね、あたいだけ?ずーっとかごっま弁じゃった・・
なんごて?この何も出来んあたいが、止め焼香なんちゅうもんやらされて、こいが辛かった・・
オカシイけど、まだ実感がなかともあっち、でも田舎んこちゃ全部あたいがやるの。。
何をどげんすればよかか、否やるこちゃわかっちょっけど、こっちに来たら気がぬけたよな気分が、出てきたよ。。
がんばらないかんね。。
桜の木がグランドの中にあったあの校庭にね。。集合じゃいね!!!
あまりに急なことで言葉が出なかった。
改めてお悔やみを申し上げます。
アンコロ7も姉が一人いる。
かけがえのない絆、今回の私のことで、大きな心配をかけた、大丈夫だと言っても親身に心配してくれる。
yamaさんの辛さがよく分かります。
でも、思いっきり流す涙が心を安らげてくれます。
花がいたわってくれるよね。
なによりも、あしたはきっと晴れるよ!
元気なyamaさんを、静かに待ってます。