あしたは晴れる?

いつも空を見上げることから、私の一日が始まります。今日も、元気で過ごせますように。

アップダウンのエクササイズとおまけ?のハイキング♪

2008-11-25 01:09:25 | 風景

この3連休に一日有給(21日の金)をくっつけて、大型連休にした!
毎年この時期のこの連休、とても気に入ってるのだ。自然の中がいいのね◎
師走の前の、ゆったり期間と言う感じも好き♪
でも、日曜日は仕事を入れているので、使い方を考えた。


前半は天気が良いとの予報。ハイキングに行くと翌日の休養日を取りたい。
21日は、風もない最高の天気になる予報だったので、新しく手に入れた
トレッキングシューズの感触も試したく、決行することに。。

行くとなれば、入念な下調べが必要なのだけど、軽いウォーキングの予定であった。
漠然とした計画しか立てられずであったのだ(+o+)
平日は、考える気力もない位なんだもの。。

で、浮かんだのが奥武蔵~ここからだと結構近いし、馴染みもある!?
以前は埼玉県居住だったので、子供会行事でも遊びに行ったことがあった。



前置きが長くなりました(^O^)
画像並べるだけになりますが、またちょっと長くなりそうですが、ご興味ある方覗いてみてください(^^♪


持っている本「奥多摩・奥武蔵日帰り山歩き」の中からコースを選択。
駅などに置いてある、ハイキングマップにも全く同じコースがあり、トップがそれになる。

 

 伊豆ヶ岳から子ノ権現(ネノゴンゲン)コース
 総歩行距離(正丸駅から吾野駅利用)  15.2Km
 歩行時間  5時間10分 →(yamaは、7時間50分かけた!)
 最大標高差 530m




西武秩父線 正丸駅 8:20着                             ススキは夕暮れが良いね(^O^)
 
ここで面白い光景にあった!?
ベンチに腰かけ身支度済ませ、さぁ行くぞと~その時(一人だけ私の先に歩いて行った人がいたきり~あとは誰もおらんの!)
駅窓口に、老婦人が来られた。しかし電車がホームに見える。
駅長さん(一人勤務?の様子)の方が慌てておられた!
これ持って(メモ紙みたい)電車の中で、切符買って下さい!!

ホームは、駅舎の上にあるので(階段有り)駅長さんが下から、運転手さんにちょっと待ってて!の合図を送っておられた◎ 
なんか、いいなぁ~~なので、電車を撮った!


初っ端から、長話はしないの・・・・( 一一) さぁ、どんどん行こう~\(~o~)/





歩き始めると、右手にこんな山の紅葉が見え始めた。地元の方に行ってらっしゃ~いと言われる♪
 
金盞花が寒そうである。花びらはドライフラワーになっていた!?
日陰と日当たり~これは、山ではとても大きいですね(+o+)
帰り路でもそう思ったのだ。。




大蔵山地域かな!?(今回は特にいい加減で帰宅後発見もあった)寒がりではないが、もう1枚持って来ても良かったかなとちらっと思う。。
毛糸の手袋と滑り止め軍手は◎だった!
 





 
左は、忘れ花?のつつじかなと最初思ったのですが、アザレアかしら?
ここが集落の最後のお宅だった!デイサービスの軽ワゴンが登って来ました。
ツリフネソウももう終わりのようですが、道端で見かけると自然の姿に~(*^^)v


今回は、山の空気を感じる!歩くことを楽しむ!!を目的?だった(^O^)
写真ももっと撮りたい気持ちを抑えながら、それでも感動してはパシャパシャ・・
全部載せたら、大変なことになる(+o+)


載せても拙い画像ばかり・・風景は苦手なのだーー( ..)




ガイドブックにもサイトにも載っていた祠。。
(ガイド本から~山仕事が盛んだった里山の民間信仰がしのばれる~)





うっそうとした林の中で、木漏れ日がこの木や苔に射してくるのよ!
この山の特徴かしら!?奥の方に大きな岩壁が見えます!!




こういう所で見つけると、これ(何だろう~藪蘭か?~何でもいいわ)も、愛おしく見える(*^_^*)






興味のある方にはこんな看板もあったので、載せておこう~(yama弱い・・)





やっと沢から抜け出る(^O^) ここ木段の急登の最後・・うっかりすると・・落ちそうよ(@_@;)

あれっ、木段撮ってないや・・・・( 一一)







ここ峠の茶店・・まだ開いてなかった。(10時ちょっと前)
歩き始めたら、車が1台・・展望の為止まったと思ったら、茶店を開いてる?ご婦人3人だった(^O^)

このあたりまで、登山者には会っていない!!



正丸峠からの眺め~この下の山間を歩いてきたことになる\(~o~)/



ちょっとちょっとまだ・・そんなとこ居るの・・(@_@;)  急ぎんしゃい!(陰の声)





尾根の山道に入ったら、向こうに見える稜線の綺麗なこと!!

殆ど無風に近い快晴だから、ちょっとだけ見える雲も動かない!(雲は後でね)




このあたりはこういう山道だった!! 今回も、いろんな山道を歩いた!
少ない経験からだけど、一つの山、上り下りやってみても、実に一様でないことが面白い◎



で、いつものパターン~空を見上げるのである(*^_^*)
いまはこういう葉っぱとのコラボ~キリが無い!?くらい・・好きだから撮る♪
その割には、(いつも同じセリフだなっ・・遺憾)下手なので困る( 一一)




ここら辺りは?さっさと行こう~標高は720m



↑の標識から1分後に撮っているので、そのあたりの稜線の景色~

撮り方は全もってよう分かりません!? 
とにかく空気おいしいし、山が綺麗なのである◎ この台詞続くかも~\(~o~)/


同じような画載せたら長くなるっしょ・・だって綺麗なんだもん・・アンコロ7さんち?みたいになって来たぞ・・・(@_@;)





早く面白い話と頂上に行きたいのだけど、こんな看板があった!!
載せた方がよさそうだ!? チャートとは???






今回一番面白かった?初体験の話です(^O^) ↑から数枚携帯画像が続きます。。


クサリ場は聞いてないよう~~戻って来てから気づいたこと~この山はこれで有名なの!? 無知とは恐ろしいことだ\(~o~)/


ガイドブックには、立入禁止の男坂のみ。。巻道の女坂を右に~~とか
しか書いてなかったのだ!!


検索すると、飯能市の看板に~~事故が起きたら、自己責任となります。らしい。。

私一人で、この岩を目の前にしたら、きっと登りはしなかったと思います!!
ココで、登山者は3組。
先頭は単独の女性。この方はベテランに見えた!(何となく格好で分かる!?)
次が男女5人のグループ。このグループとは、手前あたりから一緒になっていたので、くっ付いて歩く形になった。

何となく登る!雰囲気になっていた\(~o~)/

先頭の女性は、いつの間にかさっさと登って行かれた!!

次のグループが、登山教室のような雰囲気で、リーダーと思われる男性が、いろいろと指導されていた。近くで聞いていた私もその雰囲気に入っていた!

リーダーの方が、当然のように私にも声かけて下さった。
皆の後に付いて行って下さい。僕が最後になります。と仰った◎





初体験である(@_@;)
ドキドキとワクワクと入り混じった気持ち。。
登るコツ、靴の岩への当て方、クサリへ全体重をかけてはイケない事、手足の3点確保、木の根っこは掴んで大丈夫なこと。。教わった。


時々下を見ながらワクワクの気持ち抑えながら、しっかりクサリを掴んで登って行った。前の女性も初体験のようで、どうやって足持って行こうか?何度か?考えておられた。
登りながら思った。体も柔らかくないといけないね!?
私は、体はやわらかい方で、足は結構上がった!?
もしもの事も頭に浮かんだが、ドキドキの中で喜びが大きかった!!
興奮の中にも、嬉しかった◎


***ちょっとここら辺りで、また休憩とします\(~o~)/
こんなに長くなるとは思わなかったのです(+o+) ←責任者は誰だー??
この続きにするか、後編にしたいと思います!

お返事もご訪問も後日に・・御免なさい\(~o~)/
では、寝ますです!! おやすみなさい~~~



読ん下さり又コメントも沢山戴きありがとうございます(^^♪
お返事後日にさせて下さいませ。。最近ピッチ遅いのです(+o+)(足の方が早い・・)
取り急ぎ、拙い画像アップ致します 明日の朝になるかも知れません・・悪しからず・・(+o+)


後編へ~~

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カメムシ?がお留守番(+o+) | トップ | アップダウンのエクササイズ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってましたー♪ (さほ)
2008-11-25 08:08:30
yamaさん、おはようございます~!!ハイキングの記事、楽しみに待ってました(^o^)丿 どうしよう?何から書こうか突っ込みどころ満載です(笑)

21日、いい天気でしたよねー♪私は22日に出かけました(^O^)yamaさんが持ってる日帰り山登りの本良さそう~!アップダウンも分かりやすいですね。私も何か本買おうかなぁって思いました。今日、早速?本屋へ行くこと間違いないです(笑)

それよりも何よりも、yamaさんがお1人で、このコース行ってみようと思い立たれたことが素晴しい!『軽いウォーキングの予定』って? 15.2Kmのコースを選ばれたことが、凄すぎです~~!!流石yamaさんだわ( ̄ー ̄)ノ
けど、こうやって勇気持って出かけると、ステキな景色に出逢えるのですね♪正丸峠からの眺め、紅葉も深まり、折り重なる山並み!気持ちよさそう~('▽'*)落ち葉の絨毯もふわふわして歩きやすそう~~♪

勿論、鎖場を登られたんですよね?(='m') 後ろが詰まってると、焦るんですよね~~。登り始めたら戻れないしヾ(;´▽`A``上手く登れました?yamaさん身軽だから、ひょいひょい登りそうですね♪ 写真の中に、私と同じ靴の方がいて、まだ現役なんだと嬉しくなってしまいました(苦笑 なんだか何を着ていったら良いか分からなかったので、服装も参考になりましたよー☆ 後半の記事も楽しみにしていますね(*^_^*)
返信する
ウン? (アンコロ7)
2008-11-25 22:09:37
4連続大型連休、有意義でしたね!
15.2km、普通5時間余りの道を、花や紅葉や、山や空と、そして岩場と遊びながら7時間半、しかも一人で山行…、スゴイね~、やったね。
ウン?、変なところで、アタイの名前が出て来たね!、え???
アンコロ7は15枚だよ、27枚も写真、使ってないよ、へへへ。
女人禁制??の鎖場、そんなのちょろいものだったんだ。
しかし、雲一つない澄み切った空に感謝だね。
もう、足の痛みはなくなりましたか?
返信する
鎖場♪ (キヨたん)
2008-11-25 22:31:32
こんばんは♪ 私の持っている本で、日帰りハイキング&温泉(首都圏版)にも奥武蔵・秩父は日向山など5ヶ所は載っていますが、伊豆ヶ岳から子ノ権現コースは載っていませんでした。 さて、私もさほさん同様、何から書こうか、悩んでしまいます? まず、歩行距離の15.2Kmは長い! 歩行時間 5時間10分も中々のもの! 標高差 530mはかなりキツイと予想出来ました。 私から見ても凄い! 偉いです♪ 先日、私が行った西沢渓谷は標高差はたったの270m、歩行距離10km弱と比較しますと、雲泥の差と言えますね! ご存知だとは思いますが、マップ等に記載されている所要時間は、各人々の平均ではなく、成人男性の健脚者の数値で、休憩や昼食、もちろん撮影時間も入っていません。 私たちはそれを鵜呑みにして行くと、日暮れまでに下りて来られません? yamaさんの数値のように×1.5倍が一般的です。 計算すると下山は4時10分頃? 結構ギリギリでしたね!

本題に入ります、トレッキングシューズを求められた意気込みと、日頃のトレーニングの成果が発揮されています! そんなに・・・?と、仰るかも知れませんが? 本人が気付いていないだけで、登るための筋力と体力が付いているのです! そして、それは気力にも現れています♪ 良い天気に恵まれて最高です! 山はこうでなければいけませんね♪ >風景は苦手なのだーー< いえいえ、充分満足な撮られ方、紅葉や素晴らしい景色を堪能させていただきました♪ でも好きなヤブランやツリフネソウは確りおさえてありますね♪ フズリナやチャートで出来た山にも興味がそそります。 伊豆ヶ岳に続く鎖場は好穴場、見ているだけでワクワクします♪ そこに人が居てラッキーでした! 男性2人に女性3人、居なかったら、この臨場感は撮れなかったでしょうね? また、新しいシューズが活躍した場所でもあったでしょうね! >事故が起きたら、自己責任< そうですね、私もいつも、そう思っています。 後編も楽しみにしております♪
返信する
超大作!!? (オイラ)
2008-11-25 23:53:06
読み応えのある大作ですね。
続きが楽しみです。

さて、軽い散歩って15km以上歩くですか?
凄過ぎます。ちょっとyamaさまのイメージ変わりました。

正丸峠の看板の横に「いらっしゃいませ」の看板に心なごみました。
また、同じような写真とおっしゃられていますがそれぞれ違う景色が写し出されていて◎と思います。

事故の責任は自己責任~。笑うところではないけどウケました。

続きに期待します。
返信する
クサリ場経験あるんだぁ・・(@_@;) (yama)
2008-11-27 00:34:36
さほちゃん、こんばんは♪

お返事遅くなりました(+o+)
楽しみにして戴きありがとうございます!
でもどうやって編集するか?さほちゃんやキヨたんさんお上手なので、暫く頭の中でストップして居ました\(~o~)/

でも、考えたら順番に載せればいいのかな!?
まだ編集術?も修行だわ(+o+)

何でも突っ込んでください!?
一人は昔から・・変人ではないつもりですが、楽なんですね(*^_^*) 歩きだけでもそう◎ 写真撮るようになったら、もっとそう(^O^)

でも、さほちゃんと同じように?友達は多いですよ(*^^)

一人で行くのは、特に山はあまり誉められたことでは無い!? 知ってるんだけどんねっ。。

ちょっとビックリよ!!
クサリ場さほちゃんは既に経験済み◎ すっごい!! 高いとこ嫌いではないので、面白かったわ!(^^)! スリル満点◎ 調子に乗ってはイケませんが、とてもいい経験です!!
このグループの女性は、yamaより10歳は上に見えました!? まだまだ遊べるかな\(~o~)/

岩堂観音のこととか御礼言わなくちゃと思いながら、なかなかでした!まだ書き足りないですが、またゆっくり遊び行きますね(^^♪
ありがとう(*^_^*)

返信する
お株は取りません\(~o~)/ (yama)
2008-11-27 00:46:10
沢山コメントありがとうございます!

こうやって遊べること、、PCでもお山でも、、皆様のお陰です(^O^)

こんな形で?この日記続けられるなんて・・思わなかったです!!感謝です(*^_^*)

昔から歩くの好きだったミタイ・・。アンコロ7さんも昔は歩いていらしたとポン太さんとこにありましたね◎
自慢しますが?30km一人で歩いたことあった(*^_^*)書いたかな!?
山の15kmは、平坦歩くのとは違うので、ちょっと大変かな!?でも覚悟して行ったから、それほど気持ちに焦りはなかったの。。
只、アンコロ7さん予想通り・・3日間太腿痛かった( 一一) イテテテテ 続きました!!
写真枚数数えてない・・・ありがとうです(^O^)
返信する
トレッキングシューズ (yama)
2008-11-27 01:08:45
こんばんは♪
お花の話(PICS)もしたいのですが、ココ終わらせないと・・(@_@;)
きっとキヨたんさんは予想されていると思いました!どこ行くか?? 高尾山はシーズン真っ盛り!?平日でも混みそう。。
奥武蔵にしました。奥武蔵は、ハイキングコースも沢山あって、軽めのウォーキングコースも多い!
ちょっとづつ制覇したいなとは思っていたのです。いきなり?この距離は、冒険だったのかな!?

さて?シューズの話です。大昔、白馬岳に行った時には、皮ではないですが(あれ、何て言うのかな?)登山靴持っていましたが、あまり履くこと無かった。ここへ引っ越す時処分でした。あまりに古くてきっと履けなかったかも!?
また、山へ行くなんても思わなかったのも事実です。
トレッキングシューズの威力?を感じた今回のお山でした◎
これは、ホントに適したシューズですね◎
私もは、低価格になるかもしれませんが(8000円位)、足首を守ってくれている!いろんな道歩きながら、これが普通の運動靴だったら、きっと捻挫とかするのだろう!?と思いました。
支えてくれてる!の感触を感じました。

クサリ場の体験は、ワクワクドキドキ面白かったです(*^_^*)こんな年になってからでも、楽しめることあるんですね!!嬉しいでした♪

高尾山のようないつでも人の多い山は、敬遠しがちになるyamaですが、あまり登山する人の少ない山では、私のように単独だと逆に、土日利用がいいかもとも思いました。
後は、お天気も決定の一つですね!!

たくさんのこと、キヨたんさんに感謝です♪


返信する
画像並べただけ・・よ(+o+) (yama)
2008-11-27 01:16:37
オイラさん、こんばんは(*^_^*)
どうも見て下さってるようで、サンキュです♪

あのぅ・・さまなんか付けないでくだはい(+o+)
あのぅ・・芋なんですから・・・(*^_^*)

イメージは、どんなでも膨らませて下さい♪
あれっ、昔写真載せたの失敗か・・・イカン・・アカン・・( ..)

どこでも、ユーモアは転がっていますね♪
いつもありがとうございます!!
返信する

コメントを投稿