


↑買ったものはこんな感じ。
ボルトM12x140 10本入り ¥298
ワッシャM12用 10枚 ¥98
ドリル(Φ13.5) ¥880
金具 コーナー用、あおり止め用 各10個 ¥880
合計 ¥2,156(金物系など買いました)


↑柱を加工して、ボルト止めしてみます。
いろいろ考えましたが、90角の柱に、2x4で挟み込んで梁を作ることにしました。
2x4はボルトで固定すれば大丈夫かな?
メインデッキの上はスパンが長い(2.8m)ので強度が心配。

↑防腐剤を塗ることも忘れなく。
下部にはいつもの防腐剤(チーク色)

↑柱と2x4材の梁をボルトで固定。

↑壁側は先日の梁(2x4)に固定。
直角を出して・・・高いところの固定なので一人作業は困難!?
と言う感じで、今日は柱3本を完成、明日は残り2本立ててパーコラの土台(骨組み)まで作ってみたいところ。波板以外は年内に終えられそうかな(ちょうど雨も心配ない頃なので・・・)
続きはまた明日、乞うご期待。。。

