![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
午後からはひとり時間、この際、先日、ログハウスの販売店から来たアンケートの依頼に絡めて(?)ログハウスの1年点検をしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
ついでに使い勝手、よいとこ悪いとこ・・・
いろいろ公開しちゃいます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
↓まずは外観、東側の窓。屋根の下、汚れましたね。
外壁は去年2回塗装しただけで、ほとんど手付かずでも大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/c4f0ad2c6c27f550221bae42bf3663f1.jpg)
↓北側はこんな感じ、隣りの柿の木が伸びたこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b6/75720afd01b8dcb4c235ff0e2b056ee4.jpg)
↓隣りのパーコラ、こうやって画像で見ると綺麗です。
実際は屋根材、ポリカボの波板も汚れましたが・・・画像では綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/62/af3f408d962f3b08e1dc26b901e6b345.jpg)
↓落ち葉が溜まってしまうのも困り物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/a7b2b93df020610c48ec2476acdc3723.jpg)
↓基礎周りの草も間に合わないので困り物
やっぱり隙間は埋めたほうが良いかも、一部レンガで手直し中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1b/5a9516d367751eca0024e21e6b58cd17.jpg)
↓屋根周りが一番汚れます、南側の破風板の汚れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/96e2103315f7be7de7de4be7970c5e04.jpg)
↓デッキもいつも雨にさらされて老朽化、手前の擦り減ったところは愛犬の仕業?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e5/5506ccc636ab9331678e6e0e987f7374.jpg)
↓初公開、室内の様子(住人の了解済み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/bd0ff08f34c80ae2098f592fe876684e.jpg)
↓手製の網戸、両面テープとピンで止めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/44691b2924027cb23b9a793ea15c6509.jpg)
↓網戸とスポンジで虫対策、効果あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/197cefe2e72b3e8f2518e4a77e84f6bb.jpg)
↓床面とベッド(自作)も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/47e93b177d843b87d2d3493bf1e2283c.jpg)
↓床面の水平も点検、南側少し下がり気味(今度ボール転がしてみようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/fb75c657f4d86373fa358492f670b76d.jpg)
↓ドア入り口上の材料を外して隙間の点検(下がり具合?)
ほとんど隙間は変わっていませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/468e182c1993d6951a9e3138227e9599.jpg)
↓入り口から外を見ると・・・
いつも家の前で吠える犬、うるさいことでしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/e0dc412e033a317ca9075358355cadf5.jpg)
さてさて、詳しいところは住人(息子)に意見聞きたいところですが・・・
1年間、エアコンもなしに過ごせたので良かったことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
では、また、続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)