![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/ee7aa39851cff4ce8335de4564457aad.jpg)
都市高速&九州自動車道など一部区間で通行止め規制だったようですがお昼ごろには 積雪もあっけなくなくなり午後から陽射しも出てきて急速に回復傾向のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/88e0e2a9a06a8710bd903b4d367390f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/664638b5560ed8fa92ea41ac447524fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/35/a32a1925487d1d4158422dd81d4c17c5.jpg)
足立山もうっすらと雪化粧していた、貫山、福智山はしっかり冠雪しているのが確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/62125be18899823417ae382a575a81e0.jpg)
午後からは 天気回復です、炬燵守りも退屈です、完全防備にて少し戸外に出て見ましょうか。この寒空の中でも <河津桜>がポツポツと咲き始めたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/ec118827f0844680f17bfb95e60d3b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/134b9233d600728b8a59ad9e35ee304b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/623a8bfbfc2e2a8545d3cbc29d4c73fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/34a0f6af377f23ace2bd477a10415029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/569e71715c788113f244375751eabbfb.jpg)
立春も過ぎて、冬と春のせめぎ合いして 行ったり来たりしながらも、一歩づつ 春が近づいてくるようなそんな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/88e0e2a9a06a8710bd903b4d367390f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/664638b5560ed8fa92ea41ac447524fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/35/a32a1925487d1d4158422dd81d4c17c5.jpg)
足立山もうっすらと雪化粧していた、貫山、福智山はしっかり冠雪しているのが確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/62125be18899823417ae382a575a81e0.jpg)
午後からは 天気回復です、炬燵守りも退屈です、完全防備にて少し戸外に出て見ましょうか。この寒空の中でも <河津桜>がポツポツと咲き始めたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/ec118827f0844680f17bfb95e60d3b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/134b9233d600728b8a59ad9e35ee304b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/623a8bfbfc2e2a8545d3cbc29d4c73fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/34a0f6af377f23ace2bd477a10415029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/569e71715c788113f244375751eabbfb.jpg)
立春も過ぎて、冬と春のせめぎ合いして 行ったり来たりしながらも、一歩づつ 春が近づいてくるようなそんな気がします。
大変返信コメが遅れていまいました~
昨夜遅く帰宅しました。
我が家 恒例のプロ野球のキャンプ巡りでした。球春到来で、この時期キャンプ見学に
行かないとどこか落ち着かない??気がしまして~。
宮崎は本当に暖かいです、スタンドで練習見ていると、もう初夏?のような暖かさでしたよ!。
もう早咲きの 彼岸桜 ほぼ満開に近い感じでした、キャンプレポートも準備出来次第アップします。
また宜しくお願いします
大変返信コメが遅れていまいました
実は 我が家恒例の ホークスなどの春の
キャンプ&登山に出かけていましたて、昨夜
帰宅しました。
>里山は白く冠雪見られました。~
宮崎県側はまるで冬とは無縁?と思うような
連日 ☀マーク 昼間は車中はエアコン入れていないともう暑いほど~同じ九州でもこれほど違うとは・・
準備出来次第順次アップできたらと思います。
押したり 引いたり…
こちらも予想以上の寒波に立ち往生です
喜ぶは 山屋のみでしょうか(笑)
桜が戸惑っているようにも見えますが
目覚めて咲く姿は やはり愛らしいですね
がんばれ~と思わずつぶやいてしまいました♪
今日まで寒波居座りそうです。
御地は雪積もったんですね。
当地は市街地は積もらなかったんですが、里山は白く冠雪見られました。
雪は綺麗ですね。
暑さ寒さも彼岸までとよく言ったもので、今から三寒四温繰り返すんでしょうね。