
4月17日
台上はもう真夏日を思わせる陽気です。
<タカサゴソウ>も咲き始めていたが、台上は強い風、それでないでも 小さい花ゆえ揺れて撮りにくい、
モデルさんにも何とか頑張ってもらってようやくこのように~




<シラン>

<イブキシモツケ>そろそろ出番スタンバイ状態

<エビネ>花色いろいろ





<ヤマフジ>至る所に大房で、見ごたえありますね



<ホタルカズラ>も最盛期

そして長く台上で楽しませてもらった<オキナグサ>
そろそろ、翁おじさんの白髪頭になりつつある


台上はもう真夏日を思わせる陽気です。
<タカサゴソウ>も咲き始めていたが、台上は強い風、それでないでも 小さい花ゆえ揺れて撮りにくい、
モデルさんにも何とか頑張ってもらってようやくこのように~




<シラン>

<イブキシモツケ>そろそろ出番スタンバイ状態

<エビネ>花色いろいろ





<ヤマフジ>至る所に大房で、見ごたえありますね



<ホタルカズラ>も最盛期

そして長く台上で楽しませてもらった<オキナグサ>
そろそろ、翁おじさんの白髪頭になりつつある


もうそちらでは、エビネが咲いてるんですね!
しかもとてもきれいな色合いです。
私もエビネが咲くところをいくつか知ってますが、
早速確認したいと思います。
しかし、いつものことながら写真がきれいですね!
特にオキナのがいいです!コツがあったら教えて欲しいくらいです。
台上のあちこちに咲き始めました。
一時、エビネブームの時、壊滅的に盗掘されて
激減した時期もありました。
復活とはまではいきませんが・・・
残された貴重な野草です、これ以上悲しい思い
したくありませんね。
オキナグサも台上の風に白髪が 揺れる頃となりました~
台上ではもうエビネが咲き始めなんですねぇ
ずいぶん前に1回だけ見かけましたが、なかなか会えません
イブキシモツケがスタンバイとはワクワクします~~♪
先週の地震では知り合いに被災された方が多くて
ちょっと気が滅入っていました
素敵な写真に癒されました有難うございます
再会を楽しみにしていま~す(^^♪
今朝は、また激しい雨音で、被災地の様子が気がかりになります。
>台上ではもうエビネが咲き始めなんですねぇ~
そうなんですね、広い台上にはいくつかありますが、
昨日時点では既に、もう一部では終わっていり場所もありました、
>イブキシモツケがスタンバイ~
そうですたね、今日の雨で、きっと、開花も進むでしょうね、
らんたなさんと同じフイルドで遊んでおりますがなかなかお会いできるチャンスありませんね
いつかお会いして情報交換などできたらいいですね。
エビネもこれからの場所もいくつかありますから。
昨日は今日の雨まえで、いいタイミングでした。
あれから我々も広範囲に回りましたがお会いできませんでしたね。
また宜しくで~~す。