山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

鈴柴胡・カセンソウなど~

2020-06-22 08:17:25 | 近場の花など
2020:6:20

<スズサイコ>・旧ガガイモ科はキョウチクトウ科に含められた。Wikipediaではガガイモ科カモメヅル属の多年草となっている、どっちかな?
それはともかく 早朝の朝露に濡れながら見ないと、中々いい状態の開花は見れない花です。











少しん風でも花はブレブレ・・私流に言わせてもらうと”風待ち花”とでも名付けたいような花ですが可愛い花です。

<カセンソウ>・ようやく 綺麗に開花の花を確認できるようになってきました。









草原を歩けばもういやが応でも目に着くようになってきた
<カキラン>







ヒメジソ?? 花が白いのが一般的ですがここはピンク系。イヌコウジュにしては葉が細く鋸葉も切れ込んでいる、同定作業中
<ツルニガグサ>ではと判明





<コクラン>













いつものことながら コクランの撮影中はもう沢山のやぶ蚊達に大量の”献血”奉仕を施して参りました。これでやぶ蚊達の寿命に少しは貢献?したかも!
それにしても その後は 痒いの何の!。かゆみ止め ムヒを塗りまくってもしばらくは 痒みは止まらん!!

<ムラサキニガナ>



葉っぱ







葉っぱ





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当地にも! (せきりょう)
2020-06-22 10:07:13
お早うございます。
当地、ピーカン!晴れ渡っています。

さて、スズサイコ、カセンソウ、カキラン、コクラン、ムラサキニガナは当地にも見受けられます。

この中で特に好きな花、ムラサキニガナです。
可憐過ぎます。
コクランは地味で見落としがちですが、これも、また可愛い!
ただ、ツルニガクサは、私も初見の様です。
返信する
せきりょうさん (yamabousi)
2020-06-22 12:39:25
せきりょうさん・こんにちは
あちらこちらの山野草も もうすっかり夏近くの花に
なりましたね。
これからは割と大柄なユリ系の花も多くなりますよね
久住や、阿蘇高原では 来月にには ユウスゲの花が
みられることでしょうか。
ムラサキニガナも可愛い花ですね
返信する
山帽子さん、こんばんは。 (けいこたん)
2020-06-24 19:52:31
おこがましくも失礼ながら、せきりょうさんのコメントに嬉しくなって、反応してしまいました。
私もムラサキニガナ、大好きです。
細くて、うつむいてて、何とも言えない優しい色ですよね(^-^)
鈴柴湖をスズサイコと読めませんでした。カタカナが書いてあってよかったです(^^;)

返信する
けいこたん (yamabousi)
2020-06-25 15:35:20
こんにちは
>私もムラサキニガナ、大好きです。
有難うございます。
今頃から山道などでよく見かけるようになりますね
ただね~ 少しノッポで細いため 微風でも揺れる
モデルさんでして~~。

>鈴柴湖をスズサイコと
そうですよね、一般的には余り使う事無いような用語ですね
台上でではこれから 黄色い <ミシマサイコ>三島柴胡が咲き始めます、少しつぼみも確認はできましたよ。
返信する