”草の海”風景・・我がマイフイルド平尾台よりはるかに広大な 秋吉台、そこには石灰岩の台地ですが 平尾台のは丸み帯びて、それと比べると、ここの石灰岩はほぼ鋭利的な石灰岩が大半でした。成り立ちがちがうのですね
つまり,
平尾台の石灰岩は火山の熱の影響を受け、石灰岩が変成した石。秋吉の石灰岩は熱の作用がなくて、無垢の石灰岩のまま。
だから、秋吉の石には、古生代の生物(海ユリ、サンゴ、星砂の素)の化石がいっぱい。熱の影響を受けた平台の石には化石無しとなったようです
広大な、たおやかな、そして豪快な大草原の草の海、秋芳の台地草原。
ちなみに・平尾台のピナクルは、このように丸みを帯びている、秋吉台とは明らかに違っています
秋吉台に広がる 大草原
<ヤマサギソウ>
<コキンバイザサ>
<アヤメ>
<オカウツボ>
<ネジバナ>
そして、
<チョウジソウ>
いやいや、定番のフレーズの”あるところには有る”ものです、どんだけ~!!と言うぐらいの大群生地で、まさにびっくりポンでした。
関門海峡を挟んで、それほど距離的に離れていない、同じ草原台地でもこれほど違う環境とは改めて地球規模の不思議さを感じる一日でした。
つまり,
平尾台の石灰岩は火山の熱の影響を受け、石灰岩が変成した石。秋吉の石灰岩は熱の作用がなくて、無垢の石灰岩のまま。
だから、秋吉の石には、古生代の生物(海ユリ、サンゴ、星砂の素)の化石がいっぱい。熱の影響を受けた平台の石には化石無しとなったようです
広大な、たおやかな、そして豪快な大草原の草の海、秋芳の台地草原。
ちなみに・平尾台のピナクルは、このように丸みを帯びている、秋吉台とは明らかに違っています
秋吉台に広がる 大草原
<ヤマサギソウ>
<コキンバイザサ>
<アヤメ>
<オカウツボ>
<ネジバナ>
そして、
<チョウジソウ>
いやいや、定番のフレーズの”あるところには有る”ものです、どんだけ~!!と言うぐらいの大群生地で、まさにびっくりポンでした。
関門海峡を挟んで、それほど距離的に離れていない、同じ草原台地でもこれほど違う環境とは改めて地球規模の不思議さを感じる一日でした。
隣県に秋吉台ありますね。
学生時代に訪れたことありますが、記憶にはありません。
平尾台との比較、そうだったんですか!
植生も違うのでしょうね・・・
チョウジソウ、オカウツボ初見です。
でも、秋吉台も花の宝庫とか!両方近くで羨ましい限りです。
快晴の天気が続いていますね。
こちらでは昨日、今日と小学の運動会で
我が家でも厳しい日差しの中、子供たちは
元気一杯頑張っておりました。
>平尾台との比較、
よくよく歴史を見聞きすると、明らかに
違うことが勉強になりました
確かに 向こうで見られて平尾台になかったり、またその逆だったり、結構
あるらしいです。
見た目ではほとんど見分けが付きませんね。
ただやはり秋吉台はこれはもう広いです。