ナガバノスミレサイシン 2019-04-12 20:10:20 | 山野草 <ナガバノスミレサイシン> アソヒカゲスミレの花と間違いそうですが ヒカゲスミレの葉のすぐそばに咲いていた 自分ではすべて 表記の種と思うのですが・・ « トウゴクサバノオなど~ | トップ | ヒカゲスミレなどなど~ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 徐々に! (せきりょう) 2019-04-13 15:55:39 お久しぶりにお邪魔いたします。徐々にですが、復活しようと思っています。ナガバノスミレサイシン、すごい数ですね。私はスミレの判別は難しく、どこが違うのか分かりません。明日は八女の森林セラピー歩いてみます。 返信する 最後のスミレは??? (edelweice) 2019-04-14 17:33:35 ナガバノスミレサイシンの群生、素晴らしいです 🎶最後のスミレが気になるのですが、お花はナガバノスミレサイシンのように思います。右側の葉はアソヒカゲスミレですが、下に見えている2枚はナガバノスミレサイシンですね~ 返信する せきりょうさん (yamabousi) 2019-04-15 08:56:09 こんにちは>徐々にですが、復活しようと思っています。~自分も十分すぎるほど経験がありますので、お気持ちがわかります、無理は禁物です、どうぞ焦らずにご回復を願っております。それこそ自然界は 待ってくれますから。 返信する edelweiceさん (yamabousi) 2019-04-15 08:58:27 こんにちははい、自分もそのつもりで書いたつもりでしたが 少し紛らわしい画像になってしまったようでしたね気をつけます。いつも有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡
徐々にですが、復活しようと思っています。
ナガバノスミレサイシン、すごい数ですね。
私はスミレの判別は難しく、どこが違うのか分かりません。
明日は八女の森林セラピー歩いてみます。
最後のスミレが気になるのですが、お花はナガバノスミレサイシンのように思います。
右側の葉はアソヒカゲスミレですが、下に見えている2枚はナガバノスミレサイシンですね~
>徐々にですが、復活しようと思っています。~
自分も十分すぎるほど経験がありますので、お気持ちが
わかります、
無理は禁物です、どうぞ焦らずにご回復を願っております。
それこそ自然界は 待ってくれますから。
はい、自分もそのつもりで書いたつもりでしたが 少し
紛らわしい画像になってしまったようでしたね
気をつけます。
いつも有難うございます。